ボディの水分量をあげるには?
身体が乾燥しておりボディケアに使える製品を探してます。
先日脱毛サロンに行き二の腕で水分量を測ってもらいました。
26%だったので平均よりもだいぶ下回ってるとのことでした。
サロンへ行く前はニベアのボディクリームを使ってましたが
サロンの方には「油分が入ってるので、化粧水がいい」と言われました。
時間が推していたのでそれ以上聞けませんでしたが、
早速ボディ用のローションを買ってみたんですが、どうもすぐ乾いて潤ってる感じがしません。
足や腕はカサカサしてしまうし、どうすればいいんでしょうか?
皆さんは身体の潤いを保つためにどういったケアをしてますか?
また、どういった製品を使ってますか?
教えてください!
先日脱毛サロンに行き二の腕で水分量を測ってもらいました。
26%だったので平均よりもだいぶ下回ってるとのことでした。
サロンへ行く前はニベアのボディクリームを使ってましたが
サロンの方には「油分が入ってるので、化粧水がいい」と言われました。
時間が推していたのでそれ以上聞けませんでしたが、
早速ボディ用のローションを買ってみたんですが、どうもすぐ乾いて潤ってる感じがしません。
足や腕はカサカサしてしまうし、どうすればいいんでしょうか?
皆さんは身体の潤いを保つためにどういったケアをしてますか?
また、どういった製品を使ってますか?
教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2014/10/31 10:33
洗いすぎないこと
モコモコに泡立てて体を洗っていたとしても
タオルやブラシでゴシゴシこすると乾燥しやすくなるので
泡と手の平だけで洗うか
汗や皮脂が気になるところだけタオルを使ったほう
良いと思います
お湯の温度が熱めだと、皮脂が溶けやすく
肌にダメージを与える可能性があるのでぬるめの方が良いでしょう
生活習慣の乱れが、肌の血行を悪くし、
新陳代謝を衰えさせ、肌の乾燥を引きこすこともあります
冬は空気も乾燥しているので水分を意識的に摂ることも大事だと思います
ローションはほぼ水みたいなものなので単品だけでは余計に乾燥します
お風呂上がり直後であれば
角質層も水分をたくさん含んでいるので
クリームやオイルだけで良いと思います
モコモコに泡立てて体を洗っていたとしても
タオルやブラシでゴシゴシこすると乾燥しやすくなるので
泡と手の平だけで洗うか
汗や皮脂が気になるところだけタオルを使ったほう
良いと思います
お湯の温度が熱めだと、皮脂が溶けやすく
肌にダメージを与える可能性があるのでぬるめの方が良いでしょう
生活習慣の乱れが、肌の血行を悪くし、
新陳代謝を衰えさせ、肌の乾燥を引きこすこともあります
冬は空気も乾燥しているので水分を意識的に摂ることも大事だと思います
ローションはほぼ水みたいなものなので単品だけでは余計に乾燥します
お風呂上がり直後であれば
角質層も水分をたくさん含んでいるので
クリームやオイルだけで良いと思います
通報する
通報済み