教えてください!!>_<
解決済み
春から大学生になる18歳の現高3です。
中学から6年間ほぼ毎日部活をしておりまして、お化粧のことなどまるで考えたことありません。(興味はあったんですけどね汗)
でも、大学生にもなるのでそろそろお化粧を覚えたいなと思いました。
なので、お化粧品を買いたいのですが何も揃えたほうがいいのかわかりません(´・_・`)
色んな方の口コミや質問を拝見させて貰って、コスメカウンターに行くのが良いというのがわかったのですが、いきなり資生堂とかって高そうだし敷居が高くて…ヽ(;▽;)ノ
キャンメイクのコスメに興味がありますが、キャンメイクはコスメカウンターないじゃないですか。だからどうしたらいいかもわからないです。(´・_・`)
予算は親が出してくれるのでそれなりに出せますが、学費なども高いのであまり負担をかけたくありません。
肌質とかも全然よくわからないのですが、基本脂性肌だと思ってます。でも、ほっぺだけ乾燥してるみたいなときもあります。
ニキビは出来たり出来なかったりです。でも、出来てもすぐ治ります。たまに、すっごい大きなのが鼻にできます(;_;)
化粧水とかそういったスキンケアは何もしてません。
女子大に進学するので、お化粧出来ないのは本当に不安でなんとかしたいので、どうかお力を貸してください。
どうしたらいいですか??
中学から6年間ほぼ毎日部活をしておりまして、お化粧のことなどまるで考えたことありません。(興味はあったんですけどね汗)
でも、大学生にもなるのでそろそろお化粧を覚えたいなと思いました。
なので、お化粧品を買いたいのですが何も揃えたほうがいいのかわかりません(´・_・`)
色んな方の口コミや質問を拝見させて貰って、コスメカウンターに行くのが良いというのがわかったのですが、いきなり資生堂とかって高そうだし敷居が高くて…ヽ(;▽;)ノ
キャンメイクのコスメに興味がありますが、キャンメイクはコスメカウンターないじゃないですか。だからどうしたらいいかもわからないです。(´・_・`)
予算は親が出してくれるのでそれなりに出せますが、学費なども高いのであまり負担をかけたくありません。
肌質とかも全然よくわからないのですが、基本脂性肌だと思ってます。でも、ほっぺだけ乾燥してるみたいなときもあります。
ニキビは出来たり出来なかったりです。でも、出来てもすぐ治ります。たまに、すっごい大きなのが鼻にできます(;_;)
化粧水とかそういったスキンケアは何もしてません。
女子大に進学するので、お化粧出来ないのは本当に不安でなんとかしたいので、どうかお力を貸してください。
どうしたらいいですか??
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2015/1/5 15:01
まず揃えたいもの
ご入学おめでとうございます。
そうですね。あまり焦らずに若いのですから、素顔でも良いと思いますよ。
お友達が出来て、女子で一緒に情報交換したりしてメイクやお化粧を覚えて行ったりするものですから。
最低限のスキンケアなどは、例えば↓の方の資生堂さんのワタシプラスなどでもトライアルセットなどが1000円程度で出ています。
まずは洗顔、化粧水、乳液 ですね。
でも、スキンケアは一度するともうしない頃には戻れないので、先でもいいと思います。
今までニベアなどは塗ってましたか?
ベースはそれにベビーパウダーとかで充分だと思います。
お化粧はまずはマスカラと口紅とチークからではどうですか?
若い素肌にファンデーションはもったいない!とオバサンは思います。
周りを見渡して徐々にお化粧の範囲を広げて行ってはいいのではないでしょうか?
キャンメイクのサイトにもメイク方法が載っていますよ。
オンラインショップもあります。
http://www.canmake.com/makeup/index.html
ビューラー
http://www.canmake.com/accessories/item_acce001.html
マスカラ
http://www.canmake.com/eye/item_eye038.html
口紅
http://www.canmake.com/lip/item_lip021.html
チーク
http://www.canmake.com/base/621.html
キャンメイクはプチプラですが優秀です。
全部でも3000円ほどで揃うのではないでしょうか?
是非、一度しかない青春を楽しんでください!
お化粧も社会人になる頃には、必要になりますが、ノーメイクが許されるのも学生のうちなのです。
ご入学おめでとうございます。
そうですね。あまり焦らずに若いのですから、素顔でも良いと思いますよ。
お友達が出来て、女子で一緒に情報交換したりしてメイクやお化粧を覚えて行ったりするものですから。
最低限のスキンケアなどは、例えば↓の方の資生堂さんのワタシプラスなどでもトライアルセットなどが1000円程度で出ています。
まずは洗顔、化粧水、乳液 ですね。
でも、スキンケアは一度するともうしない頃には戻れないので、先でもいいと思います。
今までニベアなどは塗ってましたか?
ベースはそれにベビーパウダーとかで充分だと思います。
お化粧はまずはマスカラと口紅とチークからではどうですか?
若い素肌にファンデーションはもったいない!とオバサンは思います。
周りを見渡して徐々にお化粧の範囲を広げて行ってはいいのではないでしょうか?
キャンメイクのサイトにもメイク方法が載っていますよ。
オンラインショップもあります。
http://www.canmake.com/makeup/index.html
ビューラー
http://www.canmake.com/accessories/item_acce001.html
マスカラ
http://www.canmake.com/eye/item_eye038.html
口紅
http://www.canmake.com/lip/item_lip021.html
チーク
http://www.canmake.com/base/621.html
キャンメイクはプチプラですが優秀です。
全部でも3000円ほどで揃うのではないでしょうか?
是非、一度しかない青春を楽しんでください!
お化粧も社会人になる頃には、必要になりますが、ノーメイクが許されるのも学生のうちなのです。
通報する
通報済み