BC/BA さんに聞きたいけど聞けないこと

主婦で会社員です。BC/BAさんに聞きたいけど、あまりに失礼で聞けない、けれど私だけじゃないかもと思い投稿します、教えてください。

ゲランの方はとっても知識が豊富で定期的にアドバイスをもらいたい! しかし、すべてをカウンターで購入できるほど資金がないため、現状はカウンターで気になる商品をいくつかお試し、アドバイスをもらって一番のお気に入りを購入。他はインターネットでお安く出ていれば購入です。スキンケアも初買い後はインターネットです。

こういう売上につながらない客ってやっぱり嫌がられるんだろうなぁと思うとカウンターに戻り辛いので、電車で別のデパートに行こうかとも思いますが、なんだかむなしい。特に自分の行ったカウンターのBCさんは本当にいろいろと相談に乗ってくれてアドバイスをくださいました。彼女のメイクもしっとりして憧れで、今後もできたらアドバイスをもらいたいのです。基本、色物、新商品などはカウンターで購入したい。スキンケアも新商品はカウンターで教えて貰って購入したい。けれどリピートはインターネットで格安を購入したい。やっぱ、迷惑でしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2014/11/22 01:09

販売員として…
はじめまして(^o^)
とても興味を持ったので、何かの参考になれば…と思い、レスさせて頂きます。

わたしはデパートで外資系BAの後、化粧品専門店で勤務しています。
デパートの時は、お客様で気にせずに「この間免税店で買ったからそれはいいわ~」と言われる方もいらっしゃいました。
また、カルテの無い方がファンデーションのケースだけを購入されに来る事もありました。
現在の、専門店取り扱い品は外資ほどネット流通・価格の差が無いのであまり申し上げる事が無いのですが…。
取り扱っていない外資ブランドなどを、ネットで買っているという声はたま~に聞きますかね。。

販売側からの意見としては、何かしら買ってくれるのであれば…といったところですね。何時間も時間が掛かるわけでないのでしたら。
やはりカウンセリングや美容活動は「継続して頂きたい」という販売促進の一環なので…f^_^;)

この人から接客を受けて買いたい、というお気持ちを持っていただける事は、美容スタッフとして、とても光栄な事です。


わたし自身、SK2で化粧水だけはさすがに高くてネット購入しています。
ただ…BAさんには買ってもらっちゃって、と言い逃れしていますf^_^;)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?