パーソナルカラーがサマーの場合、黒髪は重いですか?

こんばんは。25歳になる者です。

簡易なパーソナルカラー診断で、サマーと診断されました。

肌・・・ピンク系でブルべだそうです(イエベだと思ってました)
髪・・・真っ黒
瞳・・・かなり濃いこげ茶(遠目に見ると黒)
髪型・・・前髪ぱっつんのミディアム~セミロング


です。

髪が真っ黒で、化粧っ気もなく小柄なことからかなり幼く見られます。
その上、髪型と髪色から、ちょっと市松人形みたいです^^;

コテで毛先をカールして、前髪は下ろしておきたいのですが、
「真っ黒で重たい」「髪が多くてもっさり」に見えるようで、
もっと軽くしたら?髪を染めたら?と言われることがしばしばです。
確かに重たく見えるし(前髪ぱっつんは変えられません;)、
暗髪ぐらいに染めた方が合いそうな気もします。


そこで質問ですが、
サマータイプは黒髪と染めた髪、どちらが合うのでしょうか?

また、生まれつきの地毛の色より、染めた方が合うパターンもあるのでしょうか?

ふんわり柔らかいガーリーな雰囲気が理想です。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/11/28 01:45

はじめまして^^
私もずっとイエベだと思っていたブルベ夏です♪
自分がブルベ夏だと知って衝撃を受けてから、ヘアカラーについてもちょうど調べているところでしたので、投稿致しました^^


黒という色は髪でも服装でも見慣れているため、みんなに似合うような気がしますが、やっぱり1番似合うのは「冬」の方だそうです。
なので「夏」の人には、似合わないことはないが、主様のように重たい印象になったり、他には顔の印象が髪に負けてしまったり、するのだと思います。

あと、私もかなり小柄なので思うのですが、
小柄な人のヘアが重たい色やスタイルだと、余計に目立つということもあると思います。
黒のままなら、短めで軽くふんわりした雰囲気のヘアスタイルや、
同じ黒でも、真っ黒ではない黒色を美容師さんに相談されると良いかと思います。

染めるなら、
http://momoringobanana.blog93.fc2.com/blog-entry-51.html
このような色がいいと思います^^

イエベだと思っていた頃、そんなに明るくはないけど黄味がかったブラウンに染めたところ、やっぱり似合わなかったです。今写真を見返しても、残念な感じです^^;

ふんわり柔らかいガーリーな雰囲気とのことで、
私自身がカラーして良かった色は、
アッシュ系、パープル系、ピンク系のブラウンです。明るさは6や7(暗め)ぐらいで明るすぎないトーンです。
ただ、ピンク系は髪質の個人差で上手く出る人と出ない人がいる?(カラー後に黄色くなるかどうか?)と、美容師さんが言っていたような気がします。。。
曖昧な記憶ですみません^^; 


私は地毛の時よりカラーした方がほめられることが多かったですよ^^
夏の人は、はっきりくっきりした色よりも、淡いニュアンスのあるような色が似合うと思うので、
地毛が真っっ黒なのであれば、私は染めてみられることをオススメしたいです

花王のブローネからはこんなページもありましたよ↓
お時間があれば、染める前に雰囲気を見れていいかもしれません^^
http://www.kao.co.jp/blaune/color/simulation.html

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?