死にたくなるほど。
解決済み
はじめまして。
ここ2か月ほど真剣に悩んでることがあるので相談させていただきます。
それはにっくきニキビです。
私は今17なのですが、
小学生のころはおでこのニキビに悩み、中学に入ってからはニキビは時々白ニキビがTゾーンに出来る程度だったのですが、それ以上に中学時代は黒いプツプツの毛穴に悩んでいました。そのころとても無知だったので指で絞り出したりしてしまっていたせいで毛穴は今でも治りません。毛穴レスの肌にとても憧れますが、今は化粧を覚えたので、毛穴用下地+液体ファンデ+ファンデでそれなりに隠れます。
脱線してしまいましたが、本題です。
私は元が、結構食べるほうで胃下垂な上、もともとかなりひどい便秘体質で、下剤を飲まないと5日以上は便が出ないほどです。ダイエットはしていますが、時々たくさん食べた後、自分の腸の中を想像すると吐き気がします。
なので高校に入ってからはアゴニキビに悩まされていました。(アゴニキビは腸の鏡だと聞いたことがあります)出来ては治り、跡になり、次は少しずれたところに出来て、跡になり。。の繰り返しでアゴはニキビの跡がすごいです。
最近は1日2リットルの水を飲むように心がけていますが果たして効果があるのでしょうか。。
私のニキビはほとんどアゴか口周りか時々おでこに出来るくらいで、ほっぺにニキビが出来ると、あ~明日は生理だな。という感じでしたが、2か月ほど前突然ほっぺに大量に白ニキビと赤ニキビが出来ました。
ちょうど2か月ほど前から、私事ですが死にたくなるほどの悩みがあり、生活習慣も乱れた上に過度のストレスが原因なのかな、と自分では思います。
治っていないニキビを毎朝見るのもさらにストレスという悪循環の毎日です。
最近はほっぺは治って来たのですが、跡がすごいです。そして、もう、アゴニキビが目を背けたくなるほどひどいです。口周りです。
ネットで調べてみると、大人ニキビに効く市販の薬は「ペアアクネ」がいいとのことだったのでペアアクネのクリームを買って塗っていましたがあまり効果が実感出来ませんでした。
さらにネットを調べたところ、「ルナメアAC」というのが効くとのことだったのでトライアルキットを買ってみて今使っていますが効果はまあまあといったところです。新しいニキビはやはり出来てしまいます。
夜は主にルナメアACのキットで洗顔~ケアし、
朝の洗顔はメルサボン、化粧水はちふれのさっぱりタイプ、乳液はオイリー肌には潤い過ぎるので化粧水の極潤のしっとりのやつを乳液代わりに使っています。
私は居酒屋で週4~5日くらいアルバイトをしていて、バイトがない日は飲みに行ったりしてほぼ毎日帰りは11時ごろと、遅いです。肌のために出来るだけ急いでいますが、やはり友達とわいわいするのが楽しいし悩みを忘れる時間なのでやめられません。
2週間ほど、ストレスからか、バイトの後11時ごろどか食いをするくせが治りませんでしたが最近はしていません。
なので寝るのは1時ごろになってしまい、起きるのは6時半ころです。
食事面では、
朝→スムージー、パンなど
昼→タッパーいっぱいのサラダ、おにぎりorパンなど
夜→食べなかったり、食事に行ったり
間食→時々
野菜中心の生活になるように心がけています。
ダイエットが上手くいっていたり、プライベートでどれだけ楽しいことがあっても自分の顔を見ると泣きたくなります。おしゃべりをしててもニキビを隠したいのでうつむきがちになってしまったり。。このままじゃ告白も出来ません。人とあまり目を合わせられない毎日です。
生活習慣が関係してるニキビだなあと自分では思うのですがこの歳で大人ニキビでしょうか?
助けてください。
いろいろ原因など探してみましたがもう自分ではわからないし考えたくもありません。自分がこんなにニキビで悩むとは思いませんでした。このニキビが治るならお金はある程度出そうと思っています。
どなたかアドバイスを、よろしくお願いします。毎日笑って過ごしたいです。
ここ2か月ほど真剣に悩んでることがあるので相談させていただきます。
それはにっくきニキビです。
私は今17なのですが、
小学生のころはおでこのニキビに悩み、中学に入ってからはニキビは時々白ニキビがTゾーンに出来る程度だったのですが、それ以上に中学時代は黒いプツプツの毛穴に悩んでいました。そのころとても無知だったので指で絞り出したりしてしまっていたせいで毛穴は今でも治りません。毛穴レスの肌にとても憧れますが、今は化粧を覚えたので、毛穴用下地+液体ファンデ+ファンデでそれなりに隠れます。
脱線してしまいましたが、本題です。
私は元が、結構食べるほうで胃下垂な上、もともとかなりひどい便秘体質で、下剤を飲まないと5日以上は便が出ないほどです。ダイエットはしていますが、時々たくさん食べた後、自分の腸の中を想像すると吐き気がします。
なので高校に入ってからはアゴニキビに悩まされていました。(アゴニキビは腸の鏡だと聞いたことがあります)出来ては治り、跡になり、次は少しずれたところに出来て、跡になり。。の繰り返しでアゴはニキビの跡がすごいです。
最近は1日2リットルの水を飲むように心がけていますが果たして効果があるのでしょうか。。
私のニキビはほとんどアゴか口周りか時々おでこに出来るくらいで、ほっぺにニキビが出来ると、あ~明日は生理だな。という感じでしたが、2か月ほど前突然ほっぺに大量に白ニキビと赤ニキビが出来ました。
ちょうど2か月ほど前から、私事ですが死にたくなるほどの悩みがあり、生活習慣も乱れた上に過度のストレスが原因なのかな、と自分では思います。
治っていないニキビを毎朝見るのもさらにストレスという悪循環の毎日です。
最近はほっぺは治って来たのですが、跡がすごいです。そして、もう、アゴニキビが目を背けたくなるほどひどいです。口周りです。
ネットで調べてみると、大人ニキビに効く市販の薬は「ペアアクネ」がいいとのことだったのでペアアクネのクリームを買って塗っていましたがあまり効果が実感出来ませんでした。
さらにネットを調べたところ、「ルナメアAC」というのが効くとのことだったのでトライアルキットを買ってみて今使っていますが効果はまあまあといったところです。新しいニキビはやはり出来てしまいます。
夜は主にルナメアACのキットで洗顔~ケアし、
朝の洗顔はメルサボン、化粧水はちふれのさっぱりタイプ、乳液はオイリー肌には潤い過ぎるので化粧水の極潤のしっとりのやつを乳液代わりに使っています。
私は居酒屋で週4~5日くらいアルバイトをしていて、バイトがない日は飲みに行ったりしてほぼ毎日帰りは11時ごろと、遅いです。肌のために出来るだけ急いでいますが、やはり友達とわいわいするのが楽しいし悩みを忘れる時間なのでやめられません。
2週間ほど、ストレスからか、バイトの後11時ごろどか食いをするくせが治りませんでしたが最近はしていません。
なので寝るのは1時ごろになってしまい、起きるのは6時半ころです。
食事面では、
朝→スムージー、パンなど
昼→タッパーいっぱいのサラダ、おにぎりorパンなど
夜→食べなかったり、食事に行ったり
間食→時々
野菜中心の生活になるように心がけています。
ダイエットが上手くいっていたり、プライベートでどれだけ楽しいことがあっても自分の顔を見ると泣きたくなります。おしゃべりをしててもニキビを隠したいのでうつむきがちになってしまったり。。このままじゃ告白も出来ません。人とあまり目を合わせられない毎日です。
生活習慣が関係してるニキビだなあと自分では思うのですがこの歳で大人ニキビでしょうか?
助けてください。
いろいろ原因など探してみましたがもう自分ではわからないし考えたくもありません。自分がこんなにニキビで悩むとは思いませんでした。このニキビが治るならお金はある程度出そうと思っています。
どなたかアドバイスを、よろしくお願いします。毎日笑って過ごしたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
porry_38さん
役に立った!ありがとう:0
2014/12/5 10:16
私もすごかったです。
私も学生の時から二十代半ばまで、すっぴんで家を出るのが嫌なくらい、ひどいニキビ肌でした。
十代のころはあまりお小遣いももらっていなくて、自分でショッピングだなんて行けない性格だったので、社会人になってからは、資生堂のやつだとか、いろいろ高いものも試してみました。
でも、ダメでした。
26歳の時に、DHCのアクネホワイトニングジェルをダメ元で使ってみました。美容液です。それを半年くらい使ったら、きれいになりました。
今は、35歳なので年齢的にもすっぴんはどうかと思うので、化粧下地とベビーパウダーだけで、十分(と自分では思ってる)なお肌状態です。
それに、このノーファンデメイク(化粧下地とパウダー)はとってもお肌に優しいということでネットで評価が高く、メイクをするにも、出来るだけ負担がかからない方法で、、とこのようにしています。
あと、朝も洗顔フォームで洗っていたのを、ただの水洗顔だけにかえた、、これも皮脂を必要以上に洗い流さないということで、よかったみたいです。
思春期ということもあってのことですが、ニキビはやっぱり嫌なものですよね。保湿もちゃんとしたほうがいいです。ニキビが、、と思って保湿を怠ると、きちんと保湿が出来ていないと肌が思い込み、必要以上の皮脂を分泌してしまって、ニキビになります。乳液よりもクリームをおすすめします。
今は、こうやって若者でもネットでいろんなことを調べたりできるし、低価格でいいものもたくさんあります。
いろいろ模索して、頑張ってくださいね。
私も学生の時から二十代半ばまで、すっぴんで家を出るのが嫌なくらい、ひどいニキビ肌でした。
十代のころはあまりお小遣いももらっていなくて、自分でショッピングだなんて行けない性格だったので、社会人になってからは、資生堂のやつだとか、いろいろ高いものも試してみました。
でも、ダメでした。
26歳の時に、DHCのアクネホワイトニングジェルをダメ元で使ってみました。美容液です。それを半年くらい使ったら、きれいになりました。
今は、35歳なので年齢的にもすっぴんはどうかと思うので、化粧下地とベビーパウダーだけで、十分(と自分では思ってる)なお肌状態です。
それに、このノーファンデメイク(化粧下地とパウダー)はとってもお肌に優しいということでネットで評価が高く、メイクをするにも、出来るだけ負担がかからない方法で、、とこのようにしています。
あと、朝も洗顔フォームで洗っていたのを、ただの水洗顔だけにかえた、、これも皮脂を必要以上に洗い流さないということで、よかったみたいです。
思春期ということもあってのことですが、ニキビはやっぱり嫌なものですよね。保湿もちゃんとしたほうがいいです。ニキビが、、と思って保湿を怠ると、きちんと保湿が出来ていないと肌が思い込み、必要以上の皮脂を分泌してしまって、ニキビになります。乳液よりもクリームをおすすめします。
今は、こうやって若者でもネットでいろんなことを調べたりできるし、低価格でいいものもたくさんあります。
いろいろ模索して、頑張ってくださいね。
通報する
通報済み