ただのニキビ肌?ビニール肌?脂漏性皮膚炎?
自分の肌についてよくわからず悩んでいます。
私は現在22歳なのですが、去年か一昨年くらいから
おでこと鼻筋、小鼻のわきの頬(所謂Tゾーン)に
ニキビ(大人ニキビ?)が大量発生するようになりました。
ニキビは赤くて大きいタイプというより小さくて
ぷつぷつしたもの(周りはうっすら赤かったりしても
中心は白く、針などで刺すと白い液体がでてくる)が
たくさん出る感じです。
何をしても治らなかったので一年ほど前に皮膚科に行き、
塗り薬をもらいました。
それを塗るときれいに治まってくれるのですが、使用を
やめた途端にまたぷつぷつ出てきます。
皮膚科の薬で治るのはいいのですが、そろそろ薬が
なくなってきたので、いい加減元からきれいにしたいです。
【私の肌】
・Tゾーンが脂ぎっていてテカる
・頬は脂ぎっていたり乾燥したりはしていない
・洗顔後なにもつけずにおいておくと、 初めは頬などの
つっぱりが気になるもののだんだん気にならなくなってくる
(だからと言って皮脂でテカるわけでもなし)
・鼻の毛穴が開いていて黒ずんでいる
・ずっとオイリー肌だと思っていたが最近
コスメカウンターで水分量を測った(額と頬)ところ、
水分60:皮脂15のノーマル肌らしい…半信半疑ですが
(※測った時は数時間前にベビパをはたいただけの肌)
・ただ頬などのキメがちょっと悪いとのこと
・血行も少し悪いらしい
・頬と小鼻の周りに少し赤みあり
・首筋~胸にかけてもぽつぽつ赤いニキビ?あり
→胸元の皮膚に乾燥がみられたのでボディクリームを
ぬったところ、ずいぶんましになっていました
・頭皮や胸、背中はべたつく
【現在のケア】
・リキッドクレンジングからミルクタイプに変更
・洗顔フォームからただの石鹸洗顔に変更
・朝と夜ともに石鹸洗顔
(起床時のテカりが半端ないので、ぬるま湯だけだとちょっと…)
・週に一回suisaiの酵素洗顔使用
・化粧水、乳液ともに無印の敏感肌用しっとりで、
たまに気分でオルビスクリアシリーズしっとり
・無印の前にプレ化粧水としてナチュリエハトムギ化粧水
【現在の生活】
・食生活が乱れている
→最近は野菜を摂るようにしたり、どうしてもバランスの
とれた食生活はできそうにないので、マルチビタミンや
ビタミンB・ビタミンC・亜鉛のサプリを飲んでます
・生活も乱れていて寝る時間が遅い
→こういったことからくるホルモンバランスの乱れが原因の
ニキビもあるそうなので、早めの睡眠を意識していますが、
イソフラボンを含む豆乳を毎日飲んでいます
・運動不足
・コスメカウンターで血行のことをいわれてから、
週に一度は湯船につかるように心がけています
そして色々肌のことを調べているうちにビニール肌、
脂漏性皮膚炎という症状を知りました。
脂漏性皮膚炎については頬と小鼻が少々赤らんでいるところが、
かぶっているなと感じましたが、頬の赤みは祖父と同じということ、
フケやかゆみはないので違うのかな~と思いました。
が、
ビニール肌になるような原因として
・ピーリングは長らくしていないが以前はやっていた
・先にも書いたように酵素洗顔を週一でしている
・泡洗顔を心がけてはいても、鼻の汚れが気になりこすったりしていた
・プレ化粧水をコットンでふきとるようにつけている
・頬に赤みがあり、毛細血管が透けて見える(しかしこれは昔から)
などなど心当たりがありました。
化粧水をつけるときにしみることはないですが、
コスメカウンターでの肌のキメが乱れているという結果を
ふまえるとこれはもしやビニール肌なのでは!?と
思ってしまいました。
色々調べて知識だが頭に入りすぎて、結局自分の肌は
どうなんだろう?と混乱しています。
ここまで長々と書いてきましたが、聞きたいことは以下の二つです。
・ここのチエコにいる皆様の客観的な判断としては、
私の肌はただのニキビ肌なのか、ビニール肌に
なってしまっていることからくるニキビなのか…
どう感じましたか?
・またどんな肌質だろうと、ケアとしては
優しく洗ってしっかり保湿でよいのでしょうか?
ご意見アドバイスなど聞かせてください!
こんなに長文になってしまって、本当にすみません!
私は現在22歳なのですが、去年か一昨年くらいから
おでこと鼻筋、小鼻のわきの頬(所謂Tゾーン)に
ニキビ(大人ニキビ?)が大量発生するようになりました。
ニキビは赤くて大きいタイプというより小さくて
ぷつぷつしたもの(周りはうっすら赤かったりしても
中心は白く、針などで刺すと白い液体がでてくる)が
たくさん出る感じです。
何をしても治らなかったので一年ほど前に皮膚科に行き、
塗り薬をもらいました。
それを塗るときれいに治まってくれるのですが、使用を
やめた途端にまたぷつぷつ出てきます。
皮膚科の薬で治るのはいいのですが、そろそろ薬が
なくなってきたので、いい加減元からきれいにしたいです。
【私の肌】
・Tゾーンが脂ぎっていてテカる
・頬は脂ぎっていたり乾燥したりはしていない
・洗顔後なにもつけずにおいておくと、 初めは頬などの
つっぱりが気になるもののだんだん気にならなくなってくる
(だからと言って皮脂でテカるわけでもなし)
・鼻の毛穴が開いていて黒ずんでいる
・ずっとオイリー肌だと思っていたが最近
コスメカウンターで水分量を測った(額と頬)ところ、
水分60:皮脂15のノーマル肌らしい…半信半疑ですが
(※測った時は数時間前にベビパをはたいただけの肌)
・ただ頬などのキメがちょっと悪いとのこと
・血行も少し悪いらしい
・頬と小鼻の周りに少し赤みあり
・首筋~胸にかけてもぽつぽつ赤いニキビ?あり
→胸元の皮膚に乾燥がみられたのでボディクリームを
ぬったところ、ずいぶんましになっていました
・頭皮や胸、背中はべたつく
【現在のケア】
・リキッドクレンジングからミルクタイプに変更
・洗顔フォームからただの石鹸洗顔に変更
・朝と夜ともに石鹸洗顔
(起床時のテカりが半端ないので、ぬるま湯だけだとちょっと…)
・週に一回suisaiの酵素洗顔使用
・化粧水、乳液ともに無印の敏感肌用しっとりで、
たまに気分でオルビスクリアシリーズしっとり
・無印の前にプレ化粧水としてナチュリエハトムギ化粧水
【現在の生活】
・食生活が乱れている
→最近は野菜を摂るようにしたり、どうしてもバランスの
とれた食生活はできそうにないので、マルチビタミンや
ビタミンB・ビタミンC・亜鉛のサプリを飲んでます
・生活も乱れていて寝る時間が遅い
→こういったことからくるホルモンバランスの乱れが原因の
ニキビもあるそうなので、早めの睡眠を意識していますが、
イソフラボンを含む豆乳を毎日飲んでいます
・運動不足
・コスメカウンターで血行のことをいわれてから、
週に一度は湯船につかるように心がけています
そして色々肌のことを調べているうちにビニール肌、
脂漏性皮膚炎という症状を知りました。
脂漏性皮膚炎については頬と小鼻が少々赤らんでいるところが、
かぶっているなと感じましたが、頬の赤みは祖父と同じということ、
フケやかゆみはないので違うのかな~と思いました。
が、
ビニール肌になるような原因として
・ピーリングは長らくしていないが以前はやっていた
・先にも書いたように酵素洗顔を週一でしている
・泡洗顔を心がけてはいても、鼻の汚れが気になりこすったりしていた
・プレ化粧水をコットンでふきとるようにつけている
・頬に赤みがあり、毛細血管が透けて見える(しかしこれは昔から)
などなど心当たりがありました。
化粧水をつけるときにしみることはないですが、
コスメカウンターでの肌のキメが乱れているという結果を
ふまえるとこれはもしやビニール肌なのでは!?と
思ってしまいました。
色々調べて知識だが頭に入りすぎて、結局自分の肌は
どうなんだろう?と混乱しています。
ここまで長々と書いてきましたが、聞きたいことは以下の二つです。
・ここのチエコにいる皆様の客観的な判断としては、
私の肌はただのニキビ肌なのか、ビニール肌に
なってしまっていることからくるニキビなのか…
どう感じましたか?
・またどんな肌質だろうと、ケアとしては
優しく洗ってしっかり保湿でよいのでしょうか?
ご意見アドバイスなど聞かせてください!
こんなに長文になってしまって、本当にすみません!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!

鴉の濡れ羽さん
役に立った!ありがとう:2
2014/12/4 01:07
詳しく書いてくださってわかりやすいです(^_^)
こんばんは。私の判る範囲でお応えしますねf^_^;
ざっといきます。
【貴女の肌】
頭、顔、身体がおそらく洗いすぎで肌が乾燥すると同時に常在菌が流れ脂ぎったり逆に乾くところがある。胸、首、顔の出来物の原因かも。シャンプーのすすぎ残しなども原因になる。
【貴女のケア】
おそらく洗浄しすぎです。他の方もいうように純石けんのみにしてみると案外良いですよ。化粧石けんは添加物と洗浄弱いので逆効果でございます。メーク落としのいらない、ベビパなどお粉をはたき、下地は白色ワセリンを米粒半分程度伸ばして、ポイントメークも粉系に。これなら水洗顔に濡らしただけの綿棒で綺麗に落ちますよ。
スキンケアは肌が落ち着くまで白色ワセリンがいちばんオススメです。上記の量をハンドプレスしてください。鎮静化したら保湿効果の高い保湿系スキンケアをなさってください。
ローションパックもよいでしょう。
乳液は肌の油分を整える効果のある資生堂製品を私も推します。
【生活習慣】
食べ物をちゃんとしなければ肌は必ず乱れます。サプリは肝臓への負担になるわりには殆ど栄養分は体外排出されます。
外食でもコンビニでも上手くチョイスしてください。例としてハンバーガーを野菜サンドイッチにするとか、コンビニでも果物や野菜を使ったフードなどもありますし、カフェでヨーグルトドリンクをオーダーしたりできますね(^_^)
定食屋なども良いですね。脂っこいものは控えたいですが、一緒に烏龍茶を飲んだり、ケーキならチョコレート系は鬼門 なのでフルーツタルトにしたりとかね。
色々あるから工夫なさってください。
眠りは第一。午前2時までに就寝し質の良い睡眠をとれれば良いですね。
あと常温の水を1日2リットルくらいちょこちょこ飲んでください。体の中も外も潤いますから。
風呂につかるより駅の階段昇りでもバス停一駅分歩くのでも、特別なことをしなくても工夫次第でいくらでも運動はできますから動いてください。代謝、血行、シェイプアップになりますよ。
ピーリングはターンオーバー無視の無理やり表皮剥ぎです。やらないこと。
酵素洗顔は洗浄しすぎですからNGです。洗顔自体1日三回が 限度。
プレ化粧水はいりません。ふたつ化粧水をつけることより拭き取りの刺激がよろしくない。欧米人が化粧水で拭き取りするのは水質が硬水で洗顔に適さないから。貴女は肌が薄く弱ってるみたいなのでやめましょうね。
こんばんは。私の判る範囲でお応えしますねf^_^;
ざっといきます。
【貴女の肌】
頭、顔、身体がおそらく洗いすぎで肌が乾燥すると同時に常在菌が流れ脂ぎったり逆に乾くところがある。胸、首、顔の出来物の原因かも。シャンプーのすすぎ残しなども原因になる。
【貴女のケア】
おそらく洗浄しすぎです。他の方もいうように純石けんのみにしてみると案外良いですよ。化粧石けんは添加物と洗浄弱いので逆効果でございます。メーク落としのいらない、ベビパなどお粉をはたき、下地は白色ワセリンを米粒半分程度伸ばして、ポイントメークも粉系に。これなら水洗顔に濡らしただけの綿棒で綺麗に落ちますよ。
スキンケアは肌が落ち着くまで白色ワセリンがいちばんオススメです。上記の量をハンドプレスしてください。鎮静化したら保湿効果の高い保湿系スキンケアをなさってください。
ローションパックもよいでしょう。
乳液は肌の油分を整える効果のある資生堂製品を私も推します。
【生活習慣】
食べ物をちゃんとしなければ肌は必ず乱れます。サプリは肝臓への負担になるわりには殆ど栄養分は体外排出されます。
外食でもコンビニでも上手くチョイスしてください。例としてハンバーガーを野菜サンドイッチにするとか、コンビニでも果物や野菜を使ったフードなどもありますし、カフェでヨーグルトドリンクをオーダーしたりできますね(^_^)
定食屋なども良いですね。脂っこいものは控えたいですが、一緒に烏龍茶を飲んだり、ケーキならチョコレート系は鬼門 なのでフルーツタルトにしたりとかね。
色々あるから工夫なさってください。
眠りは第一。午前2時までに就寝し質の良い睡眠をとれれば良いですね。
あと常温の水を1日2リットルくらいちょこちょこ飲んでください。体の中も外も潤いますから。
風呂につかるより駅の階段昇りでもバス停一駅分歩くのでも、特別なことをしなくても工夫次第でいくらでも運動はできますから動いてください。代謝、血行、シェイプアップになりますよ。
ピーリングはターンオーバー無視の無理やり表皮剥ぎです。やらないこと。
酵素洗顔は洗浄しすぎですからNGです。洗顔自体1日三回が 限度。
プレ化粧水はいりません。ふたつ化粧水をつけることより拭き取りの刺激がよろしくない。欧米人が化粧水で拭き取りするのは水質が硬水で洗顔に適さないから。貴女は肌が薄く弱ってるみたいなのでやめましょうね。
通報する
通報済み