ニキビ 知恵をお貸しくださいm(。_。)m
画像の解像度が低すぎてよく見えないかもしれません。
私はニキビに悩んでいます。
今、中三で、中一の冬から出始めました。
私はアトピー持ちで花粉症も酷く、酷いときは頬がよく赤く腫れました。
その時は、ロコイド軟膏(顔全体に塗るには少し強めのステロイド)を顔全体に塗ることで痒みや腫れが退いていました。
しかし、思春期に軟膏を顔に塗り続けるというのは中々難があるもので、やはり、頬や顎にニキビがでてきました。(ステロイドで顔の免疫力が弱ったのもあると思います)
そのため、病院に行き、約一年間アクアチムローション(ニキビ)とビーソフテンローション(保湿)とロコイドをクリームで割ったものをつけてきました。
洗顔もコラージュの乾燥肌ようでよく泡立てて、夜のみ使って洗っています。(朝は泡なし)
しかしながら、ニキビは運が良いとき以外まあまあ酷く、顎や頬にいくつもあります。これは、何故でしょう。治す方法は無いのでしょうか?
また、顎には赤色の斑点?のような、斑点というよりは全体的に赤みがあります。これも、出来ればとりたいのですが、ニキビ後に有効と謳うビタミンのクリーム?みたいなのを塗ってみるのが良いですか?
睡眠は毎日悪いですが、受験まではこれ以上なおすことができません( ;∀;)
どうか、お願いします。ほんの少しでもニキビが治るように、食べ物でも何でも良いので皆さんの知恵をお貸しください。
ちなみに、アトピーなので、お風呂は長湯できません。運動も、汗をかくことは好ましくないです…。特に今は冬で乾燥しているので。
私はニキビに悩んでいます。
今、中三で、中一の冬から出始めました。
私はアトピー持ちで花粉症も酷く、酷いときは頬がよく赤く腫れました。
その時は、ロコイド軟膏(顔全体に塗るには少し強めのステロイド)を顔全体に塗ることで痒みや腫れが退いていました。
しかし、思春期に軟膏を顔に塗り続けるというのは中々難があるもので、やはり、頬や顎にニキビがでてきました。(ステロイドで顔の免疫力が弱ったのもあると思います)
そのため、病院に行き、約一年間アクアチムローション(ニキビ)とビーソフテンローション(保湿)とロコイドをクリームで割ったものをつけてきました。
洗顔もコラージュの乾燥肌ようでよく泡立てて、夜のみ使って洗っています。(朝は泡なし)
しかしながら、ニキビは運が良いとき以外まあまあ酷く、顎や頬にいくつもあります。これは、何故でしょう。治す方法は無いのでしょうか?
また、顎には赤色の斑点?のような、斑点というよりは全体的に赤みがあります。これも、出来ればとりたいのですが、ニキビ後に有効と謳うビタミンのクリーム?みたいなのを塗ってみるのが良いですか?
睡眠は毎日悪いですが、受験まではこれ以上なおすことができません( ;∀;)
どうか、お願いします。ほんの少しでもニキビが治るように、食べ物でも何でも良いので皆さんの知恵をお貸しください。
ちなみに、アトピーなので、お風呂は長湯できません。運動も、汗をかくことは好ましくないです…。特に今は冬で乾燥しているので。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/12/3 21:31
駄目でした。
写真だと電気のおかげもあり綺麗に写ってしまいました…。
実際とは大分違うので、文章から推測していただけたら嬉しいです(;´д`)
写真だと電気のおかげもあり綺麗に写ってしまいました…。
実際とは大分違うので、文章から推測していただけたら嬉しいです(;´д`)
通報する
通報済み