保湿アイテムを足すタイミング

すっかり冬の気候になりましたが、みなさんはここ数日で夜のお手入れに何かプラスしましたか?

私は2週間前から乳液先行のお手入れを始めて、乳液→化粧水→美容液(水とオイル2層のもの)を使用しているのですが、今日、寝起きの頬が少し乾燥している感じがしました。

突っ張りや粉ふきほどではなく、手触りはさらりとしていて、毛穴がしぼしぼ(?)していて、眉間だけは皮脂が少し出ている状態です。

起きた時の室温14度、湿度は55%でした。(マンションです)

これはクリームを足すタイミングなのかなぁ、と、ふと他の人はどうかな?とおしゃべりで投稿いたしました。

ログインして回答してね!

Check!

2014/12/5 20:09

ふと感じた時がその時です。
トピ主さんよりもかなり上の年齢なので参考になるかどうかはわかりませんが、軽いおしゃべりだと思って聞いていただければ幸いです。私のスキンケアの第一鉄則は保湿です。春夏でも保湿力のあるお品を使用しています。ですが、寒くなるとやはり物足りなくなってきます。少しでもあっ⁉︎と、感じたらプラスしています。で、とりあえず第一段階、今からですとエスティローダーのナイトリペア、更に寒さが進めばランコムのMクリームを朝に足して日中の風や乾燥によるダメージを防御します。あと、気休め程度の割合でするマスクをそろそろ紫外線弱くなったナ~と思った時点で、美白系から保湿系のお品にかえています。でも美白美容液は一年中使用はしていますヨ、年齢的にシミは怖いので。あ、今回クレンジングも変える予定です。今はイグニスのVQですがチョットさっぱりなので、イグニスのブランにスイッチするつもりです。歳を重ねると代謝が落ちるので受けたダメージを回復するのは大変です。ましてや私の様にアトピーがあると更に厄介です。なので、その前に手を打つ。で、その前って、いつ?ハイ、肌が教えてくれます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?