保湿アイテムを足すタイミング

すっかり冬の気候になりましたが、みなさんはここ数日で夜のお手入れに何かプラスしましたか?

私は2週間前から乳液先行のお手入れを始めて、乳液→化粧水→美容液(水とオイル2層のもの)を使用しているのですが、今日、寝起きの頬が少し乾燥している感じがしました。

突っ張りや粉ふきほどではなく、手触りはさらりとしていて、毛穴がしぼしぼ(?)していて、眉間だけは皮脂が少し出ている状態です。

起きた時の室温14度、湿度は55%でした。(マンションです)

これはクリームを足すタイミングなのかなぁ、と、ふと他の人はどうかな?とおしゃべりで投稿いたしました。

ログインして回答してね!

Check!

2014/12/10 09:26

保湿 乾燥
こんにちは

私も乳液先行のお手入れやったことあります。
そのときは特に何の変化も無くまた癖のように化粧水からのお手入れになりました。そもそも乳液先行のお手入れの意味は
「乳液を先につけて肌をやわらかくさせると、化粧水の浸透やそのあとにつけるものの効果を高めるとのこと。」だそうです。
導入効果ってことですね。

導入効果でも一般の乳液は約70%が水分なので蒸発してしまう為
導入されても一緒に蒸発してしまう=乾燥
となるのではないでしょうか?

導入や乾燥を改善するなら 良質の美容オイルが一番だと思います。

オイルも様々なので良質のもの 導入力保湿力の高いものをお勧めします。

私の大好きな「きれいゆ」という馬油は
かなり良いオイルで成分も混じりけの無い良質なものです。

人の皮脂とのバランスが同じなのでしっかり導入してお肌の中でとどめてくれます。

クリームなどでお肌の上に残ってしまう油分とちがうので是非一度
試してみては同でしょうか?

私は現在この「きれいゆ」とたまに化粧水を気持ち乗せるくらいで
今まで治らなかった乾燥肌・・お口の周りの粉ふきなど出るレベルだったのも改善してます。

新陳代謝も良くなるので乾燥以外もにもとってもおすすめです。

気になったら一度使ってみてもいいかもです。

メーカーのサイトでサンプルをもらいましたよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?