ファンデをしても時間が経つとカサカサに皮が剥けてファンデが消える

閲覧ありがとうございます。

私は重度のニキビ肌で、ニキビ跡で頬は真っ赤、常に頬にはニキビが3つ以上はできているほどです。皮膚科ではビタミン剤と漢方をもらっています。
普段メイクないわけないもいかず、隠すためにファンデーションをしているのですが、
どうしても夕方になると乾燥のせいなのか亀裂のようなものが、潰れたニキビの場所にできては皮が剥けだします。
ファンデを変えてもBBクリームにしてもカサカサになってしまいます。

因みに今使っているものは
・スキンケア
ロゼットのチューブの薬用、無印ホホバオイル、(ニキビ跡用に)メラノCC化粧水タイプ、(蓋に)ちふれオールインワン

・メイクの手順
ホホバオイル→ちふれオールインワンでパッティング→モイストフィットベースUV(コフレドール)→ニキビのない毛穴部分にミネラルベース(インテグレート)→ニキビ、ニキビ跡のある頬中心にdプログラムメディケイテッドリキッドファンデーションを手で広げた後スポンジで吸う→薬用オイルコントロールパウダーDXクリア(アクメディカ)

といった方法です。
午後には溶けたようにほぼ消えかけ、ニキビ跡の赤みが目立ち始め、夕方前には完全に消えニキビ部分がカサカサとなります。

肌が水分を溜めておく力を失っているのではないかと疑っていますが、具体的になにをしたらいいのか分かりません。

このようなメイク崩れしない方法はありませんか?
ご存知でしたらアドバイスやご指摘をお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/12/7 14:26

ミストと軟膏
DHCでもどこでもいいから、ニキビケア用のスキンケアライン出してる所を、信じて調べてごらん。
アクネクリアエッセンスとかそういうのを常に携帯して持って行くと良い。
潤うから。
フェイス用ミストとかも携帯しな。サプリメントだけあればいい!じゃないの!
ニキビ跡にいもの(化粧水など)の効果が出るのは、使い切る日まで分からないと言われています。
長期戦だけど、頑張って!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?