化粧水・乳液と美容液選び(美白・毛穴・きめ等)
Peace78 さん
38歳です、基礎化粧品選びで迷っています。
化粧水・乳液と、美容液、お金をかけるなら、どちらがよいのでしょうか?
(以下、長文ですいませんが、読んでいただければ助かります。)
・クレドポーボーテの化粧水・乳液 +美白美容液はHAKU
または
・クレドポーボーテの美白美容液(セラムブランプレシュー)+化粧水・乳液はエリクシール等
のどちらがおすすめでしょうか?
ネックは、お値段もですが、
クレドポーボーテのサンプル使用してみて、効果はよさそうなものの、
香りが好みでない上、かなり強いことです。
悩みは、
・毛穴(鼻、頬)
・そばかす・シミ、くすみ
・ニキビ跡の赤味 です。
エイジングケア化粧品を使ったりすると、たまにニキビができます。
肌診断では、メラニンが少し悪い、水分・油分は平均、きめはやや整っている、毛穴がやや目立つ、ハリは平均より少し上くらいでした。
いまは、化粧水・美容液・乳液のお手入れをしています。
化粧水:エストの美白(ホワイトニングフォースβ)
美容液:資生堂のアルティミューン、HAKU
乳液:エストのインナーアクティベートや、資生堂アクアレーベル(金)
日中乳液:エリクシールのデイケアレボリューション等
これらは、この1,2か月ほどで使い始めたもので
それまではアクアレーベル位を使っていました。UV対策も、下地+ファンデのみでした。
この年で最近やっと、お高めの基礎化粧品に目が向き始めたところです。
エストは香りも使用感もとても気に入ってます。
しかし最近、クレドポーが気になり、化粧水・乳液のサンプル頂いたところ
やはりかなり効果が高いように感じます。
全アイテムをそろえるのは私には高価すぎますが、評判もとても良いですし、美白・エイジングケア・ニキビ抑制とすべて対応できるのがよさそうです。
クレドポーボーテのアイテムを使うなら、アルティミューンも結構高いので、なくてもいいかな?と思ってます。香りは大好きなのですが…
長々と申し訳ありませんが、ご意見いただけましたら幸いです。
化粧水・乳液と、美容液、お金をかけるなら、どちらがよいのでしょうか?
(以下、長文ですいませんが、読んでいただければ助かります。)
・クレドポーボーテの化粧水・乳液 +美白美容液はHAKU
または
・クレドポーボーテの美白美容液(セラムブランプレシュー)+化粧水・乳液はエリクシール等
のどちらがおすすめでしょうか?
ネックは、お値段もですが、
クレドポーボーテのサンプル使用してみて、効果はよさそうなものの、
香りが好みでない上、かなり強いことです。
悩みは、
・毛穴(鼻、頬)
・そばかす・シミ、くすみ
・ニキビ跡の赤味 です。
エイジングケア化粧品を使ったりすると、たまにニキビができます。
肌診断では、メラニンが少し悪い、水分・油分は平均、きめはやや整っている、毛穴がやや目立つ、ハリは平均より少し上くらいでした。
いまは、化粧水・美容液・乳液のお手入れをしています。
化粧水:エストの美白(ホワイトニングフォースβ)
美容液:資生堂のアルティミューン、HAKU
乳液:エストのインナーアクティベートや、資生堂アクアレーベル(金)
日中乳液:エリクシールのデイケアレボリューション等
これらは、この1,2か月ほどで使い始めたもので
それまではアクアレーベル位を使っていました。UV対策も、下地+ファンデのみでした。
この年で最近やっと、お高めの基礎化粧品に目が向き始めたところです。
エストは香りも使用感もとても気に入ってます。
しかし最近、クレドポーが気になり、化粧水・乳液のサンプル頂いたところ
やはりかなり効果が高いように感じます。
全アイテムをそろえるのは私には高価すぎますが、評判もとても良いですし、美白・エイジングケア・ニキビ抑制とすべて対応できるのがよさそうです。
クレドポーボーテのアイテムを使うなら、アルティミューンも結構高いので、なくてもいいかな?と思ってます。香りは大好きなのですが…
長々と申し訳ありませんが、ご意見いただけましたら幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Peace78さん
役に立った!ありがとう:1
2014/12/21 21:15
クレドポーボーテ始めました
皆様、ご回答どうもありがとうございました。
約一週間前、クレドポーボーテの化粧水、乳液Fタイプを、とうとう買いました。
買う時、資生堂の肌診断でEランク、
肌年齢、きめ年齢も実年齢以上でした(;_;)
しかし、美白は効果あったのか、メラニンだけはやや良かったです。
乾燥してるのと、季節からTも薦められ、悩みましたが
ここで頂いた回答から、Fを選びました。
朝乳液だけは、香りが気になると伝えたら夜乳液を使うよう薦められたため、この組み合わせです。
が、化粧水等は慣れてきました。
お手入れをこの一週間
化粧水:エストの美白(ホワイトニングフォースβ)
美容液:資生堂のアルティミューン、HAKU
乳液:エストのインナーアクティベートや、資生堂アクアレーベル(金)
から美容液以外は変えて、
化粧水:クレドポーボーテF コットン付け、夜は+エスト美白も
夜乳液:クレドポーボーテF 2プッシュをコットン
朝乳液:クレドポーボーテF 1プッシュ 手付け
+ソフィーナボーテSPF30のもの
に、変えました。
乾燥がひどいのと、コットンで肌を擦らないため
コットン前に+1プッシュ手付けしたり、エストやクレドポーを重ね付けしたり、試行錯誤中です。
クレドの化粧水Fの、減りが早いので、困りますが、、買ってしまったら、効果でなければ意味ないと使ってしまえるのが、怖いものですね。
エストも開始して1ヶ月くらい経ったり、コラーゲンドリンク試したためかもしれませんが、
先日の、エストの肌診断ではエナジーレベル、キメ、メラニン、弾力、水分等、1ヶ月前よりかなり良くなっておりました。
ニキビも最近1つできかけましたが、なんとか大きくならずに鎮まりそうです。
いろいろフラフラしがちなのですが
1ヶ月は、化粧水、乳液はクレドで頑張ってみます。
美白はHAKUも、かなりお安く買えたものがあと2.5本も(^_^;)在庫あるし、トラブルないようなので、継続します。
また良いご報告できればいいなと思います。
皆様、ご回答どうもありがとうございました。
約一週間前、クレドポーボーテの化粧水、乳液Fタイプを、とうとう買いました。
買う時、資生堂の肌診断でEランク、
肌年齢、きめ年齢も実年齢以上でした(;_;)
しかし、美白は効果あったのか、メラニンだけはやや良かったです。
乾燥してるのと、季節からTも薦められ、悩みましたが
ここで頂いた回答から、Fを選びました。
朝乳液だけは、香りが気になると伝えたら夜乳液を使うよう薦められたため、この組み合わせです。
が、化粧水等は慣れてきました。
お手入れをこの一週間
化粧水:エストの美白(ホワイトニングフォースβ)
美容液:資生堂のアルティミューン、HAKU
乳液:エストのインナーアクティベートや、資生堂アクアレーベル(金)
から美容液以外は変えて、
化粧水:クレドポーボーテF コットン付け、夜は+エスト美白も
夜乳液:クレドポーボーテF 2プッシュをコットン
朝乳液:クレドポーボーテF 1プッシュ 手付け
+ソフィーナボーテSPF30のもの
に、変えました。
乾燥がひどいのと、コットンで肌を擦らないため
コットン前に+1プッシュ手付けしたり、エストやクレドポーを重ね付けしたり、試行錯誤中です。
クレドの化粧水Fの、減りが早いので、困りますが、、買ってしまったら、効果でなければ意味ないと使ってしまえるのが、怖いものですね。
エストも開始して1ヶ月くらい経ったり、コラーゲンドリンク試したためかもしれませんが、
先日の、エストの肌診断ではエナジーレベル、キメ、メラニン、弾力、水分等、1ヶ月前よりかなり良くなっておりました。
ニキビも最近1つできかけましたが、なんとか大きくならずに鎮まりそうです。
いろいろフラフラしがちなのですが
1ヶ月は、化粧水、乳液はクレドで頑張ってみます。
美白はHAKUも、かなりお安く買えたものがあと2.5本も(^_^;)在庫あるし、トラブルないようなので、継続します。
また良いご報告できればいいなと思います。
通報する
通報済み