LUSHのマッサージバーの活用法

LUSHのギフトを香りが強いものを嫌う人から母がもらってきました。
しかし、母も香りが強いものを嫌う人なので、私がもらいました。

石鹸、シャワージェルは使い方が書いてあったので、大丈夫なのですが、マッサージバーの使い方が分かりません。

ものによっては塗った後に流すものもあるようで、使った事も無いため、使用量も一塗り位か?とはっきりと分かりません。

ちなみに、フェアリーキャンディ マッサージバーという商品です。
手に取っただけで手に溶けたオイル?がピンクで、これを風呂上がりの
肌に塗るのは抵抗あると思ったし、匂いも嫌いではないのですが、甘いお菓子のような匂いで、身体にまとうには抵抗があります。

できれば、正規の使用法だけでなく、他の活用法(何かに染み込ませて匂いを楽しむとか…)をされている方がいるなら、知りたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2014/12/18 07:43

色々なタイプの…
マッサージバーを使ってきましたが、ラメ入りが一番難しいかも。

私も無香料のクリームと混ぜてデコルテ中心に、
ラメが偏らないよう気をつけて一気に伸ばして使っています。
でも冬は洋服につくのでどうでしょうか。
オイルが入っていると日焼けも心配なので夏の夜の外出時限定使用です。

他の使い方では、お風呂で体に塗って湯船に浸かったり、
マッサージバーだけでなく石鹸もなのですが、包丁で薄切りにしたものを薄紙でくるんで
下着の引き出しに入れて香りを楽しんでいます。

LUSHの香りは好きな人は埋もれてしまいたいほど好きですし、
苦手な方には本当に厳しいようで好みが分かれますよね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?