LUSHのマッサージバーの活用法
LUSHのギフトを香りが強いものを嫌う人から母がもらってきました。
しかし、母も香りが強いものを嫌う人なので、私がもらいました。
石鹸、シャワージェルは使い方が書いてあったので、大丈夫なのですが、マッサージバーの使い方が分かりません。
ものによっては塗った後に流すものもあるようで、使った事も無いため、使用量も一塗り位か?とはっきりと分かりません。
ちなみに、フェアリーキャンディ マッサージバーという商品です。
手に取っただけで手に溶けたオイル?がピンクで、これを風呂上がりの
肌に塗るのは抵抗あると思ったし、匂いも嫌いではないのですが、甘いお菓子のような匂いで、身体にまとうには抵抗があります。
できれば、正規の使用法だけでなく、他の活用法(何かに染み込ませて匂いを楽しむとか…)をされている方がいるなら、知りたいです。
しかし、母も香りが強いものを嫌う人なので、私がもらいました。
石鹸、シャワージェルは使い方が書いてあったので、大丈夫なのですが、マッサージバーの使い方が分かりません。
ものによっては塗った後に流すものもあるようで、使った事も無いため、使用量も一塗り位か?とはっきりと分かりません。
ちなみに、フェアリーキャンディ マッサージバーという商品です。
手に取っただけで手に溶けたオイル?がピンクで、これを風呂上がりの
肌に塗るのは抵抗あると思ったし、匂いも嫌いではないのですが、甘いお菓子のような匂いで、身体にまとうには抵抗があります。
できれば、正規の使用法だけでなく、他の活用法(何かに染み込ませて匂いを楽しむとか…)をされている方がいるなら、知りたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/12/30 22:47
フェアリーキャンディ マッサージバー持ってます
確かにこの商品は色とラメの二重苦状態ですよね。
LUSHのアイテムは色々使ってきましたがこれは一番難しいです。。
私の使い方ですが、襟足と顔周りの髪は下ろして、後頭部の髪をすくって根元数センチ離して5cmくらいの長さに直接3箇所くらい、
スッと滑らすように塗ります。
最近ではLUSHもフレグランスを髪につける方法をプッシュしてますし、
香りが気に入っていればいい使い方かなと思います。
あとは、豪快というか贅沢なのですが、保湿バスアイテムとして
手で砕いてバスタブに入れる。保湿成分は良いものが入っているので
早く消費したい場合はこれが手っ取り早いかと思います。
今はいいですが、部屋置きは色々失敗談も知っているので
あまりおすすめできません。
固形のフレグランス、と思うと発想の幅も自由になりますよ。
お役に立てたら幸いです。
確かにこの商品は色とラメの二重苦状態ですよね。
LUSHのアイテムは色々使ってきましたがこれは一番難しいです。。
私の使い方ですが、襟足と顔周りの髪は下ろして、後頭部の髪をすくって根元数センチ離して5cmくらいの長さに直接3箇所くらい、
スッと滑らすように塗ります。
最近ではLUSHもフレグランスを髪につける方法をプッシュしてますし、
香りが気に入っていればいい使い方かなと思います。
あとは、豪快というか贅沢なのですが、保湿バスアイテムとして
手で砕いてバスタブに入れる。保湿成分は良いものが入っているので
早く消費したい場合はこれが手っ取り早いかと思います。
今はいいですが、部屋置きは色々失敗談も知っているので
あまりおすすめできません。
固形のフレグランス、と思うと発想の幅も自由になりますよ。
お役に立てたら幸いです。
通報する
通報済み