小さいニキビがたくさん、、、
今高校2年生です。
赤ニキビや黄ニキビなどは中学生の時点で治っているのですが、おでこに大量の小さいぽつぽつとしたニキビがあり、治りません。
ダラシンTゲルや他の抗生物質入りの塗り薬も処方してもらいましたが、皮膚科の先生によるとこれらの薬は膿んだニキビやひどいニキビに効くもので、小さく群生しているニキビは治りにくいと言われました。
スキンケアは、朝と夜におでこだけ洗顔フォームを使って洗い、薬だけを塗っています。(おでこ以外の部分は水洗顔のみでも調子がよく、ニキビや毛穴などのトラブルもありません。お風呂上がりはKIRYOの化粧水だけ軽くつけています。)
おでこに髪が触れないよう、家にいるときや寝るときは必ず前髪をあげ、髪にワックスなどをつけることもありません。
解決法はあるのでしょうか?
赤ニキビや黄ニキビなどは中学生の時点で治っているのですが、おでこに大量の小さいぽつぽつとしたニキビがあり、治りません。
ダラシンTゲルや他の抗生物質入りの塗り薬も処方してもらいましたが、皮膚科の先生によるとこれらの薬は膿んだニキビやひどいニキビに効くもので、小さく群生しているニキビは治りにくいと言われました。
スキンケアは、朝と夜におでこだけ洗顔フォームを使って洗い、薬だけを塗っています。(おでこ以外の部分は水洗顔のみでも調子がよく、ニキビや毛穴などのトラブルもありません。お風呂上がりはKIRYOの化粧水だけ軽くつけています。)
おでこに髪が触れないよう、家にいるときや寝るときは必ず前髪をあげ、髪にワックスなどをつけることもありません。
解決法はあるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/12/22 11:02
保湿不足
保湿不足と、ターオーバーの乱れによる角質のたまりによる白ニキビかもしれませんね。
朝晩洗顔フォームを使って、顔全体を、特にTゾーンを重点的に洗い、
今お使いのキリョウの化粧水をコットンでつけて、
キリョウのさっぱりタイプの乳液をつけられた方が良いかと思われます。
少しずつよくなりますように。
保湿不足と、ターオーバーの乱れによる角質のたまりによる白ニキビかもしれませんね。
朝晩洗顔フォームを使って、顔全体を、特にTゾーンを重点的に洗い、
今お使いのキリョウの化粧水をコットンでつけて、
キリョウのさっぱりタイプの乳液をつけられた方が良いかと思われます。
少しずつよくなりますように。
通報する
通報済み