使う色について

メイクを客観的にみれないので、メイク上級者の方々に教えていただきたいです。
アイラインはネイビー(実際はあんまネイビーにみえない)のをまつ毛の間をうめるように引いて、マスカラを上まつげは茶色のマスカラで、下まつげは黒のマスカラだったらおかしいでしょうか⁇
アイシャドウはブラウンを二重幅に薄くいれ、下まぶたにピンクのシャドウをうっすらいれます。
色んな色がありすぎておかしいでしょうか⁇どうおもいますか⁇
私は下まつげを濃くみせたいので、下まつげは黒のマスカラにしようと思ってます。
皆さんの意見をきかせてください。

ログインして回答してね!

Check!

2014/12/25 12:02

文字にしたら統一感が無いかもしれませんが
近づいてみない限り色の違いは分からないと思いますよ

下まつ毛を強調させたいなら
アイライナーもアイシャドウに合わせてブラウンの方が
柔らかく見えて良いのでは?と思います

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?