突然ですが…毎日の洗顔のことです
*labi* さん
質問があります。
私は毎日クリームタイプの日焼け止めをぬるのですが、ベタつきが嫌で上にフェイスパウダーをはたきます。
日焼け止めは手持ちの洗顔料で落とせるとの記載があり…
夜洗顔料をつけて洗おうとすると、泡がしゅわしゅわとしぼんでしまい、手を洗う時のように上手く洗えません;
顔にぬりつけながら洗った方がよく落ちるのですが、そんな洗い方では肌荒れするので、結局メイク落としを使ってます。
毎日使うのも気が引けます。
自宅での仕事ですので、外にいる時間は10分もありません。
カーテンがつけられない窓があるのでSPF15程度のものを使用しています。
ファンデーションだけでも日焼け止めの効果があると聞きましたが…そちらの方の洗顔も迷ってしまいました;
皆さんは日焼け止めぬった日の洗顔てどうしてますか?
長々すみませんが、お答えしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
私は毎日クリームタイプの日焼け止めをぬるのですが、ベタつきが嫌で上にフェイスパウダーをはたきます。
日焼け止めは手持ちの洗顔料で落とせるとの記載があり…
夜洗顔料をつけて洗おうとすると、泡がしゅわしゅわとしぼんでしまい、手を洗う時のように上手く洗えません;
顔にぬりつけながら洗った方がよく落ちるのですが、そんな洗い方では肌荒れするので、結局メイク落としを使ってます。
毎日使うのも気が引けます。
自宅での仕事ですので、外にいる時間は10分もありません。
カーテンがつけられない窓があるのでSPF15程度のものを使用しています。
ファンデーションだけでも日焼け止めの効果があると聞きましたが…そちらの方の洗顔も迷ってしまいました;
皆さんは日焼け止めぬった日の洗顔てどうしてますか?
長々すみませんが、お答えしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2014/12/31 15:37
クレンジング
日焼け止めは、やはり、肌の上に膜をはったようになります。
洗顔料の泡の力が弱いと、落ちないと思います。
その時は、泡で出るタイプの洗顔料は、2倍の量を使ってみる。
専科の泡洗顔料は、スピーディーとうたっているので、コシがありません。
すぐ洗い流せます。欠点は、落ちにくいことです。
通常使用2プッシュとのことですが、4から6プッシュで、多めにとって、洗うと、泡がヘタレませんでした。
ネットで泡立てる場合は、ネットを水で濡らした後、一度さっと振って、水気を落とします。
そこから泡立てると、同じ洗顔料もここまでもこもこになるのか、というくらい力のある泡になります。
それで洗うと、結構いい感じで洗えます。
それでもオチが悪いのなら、クレンジングクリームなどをつかって、日焼け止めを落としてから洗顔ですね。
日焼け止めは、最近は、ウオータープルーフなどですと、なかなか落ちません。すぐ水で濡らして落ちると、ウオータープルーフの意味がありませんしね。
無理にゴシゴシすると、肌を痛めつけます。
また、上にパウダーを塗っていると、お肌を守る壁ができているので、これが、洗顔料が綺麗に使えない原因かもしれませんね。
クレンジングを使うと、肌に負担なく汚れが落とせるので、良いことだと思われます。
ご自分のお肌と、持っている日焼け止め、洗顔料の相性もあります。
新しいものを買う前に、お手持ちのアイテムの使い方を変えてみてくださいませ。
ちなみに、私自身は、コンシーラーまで塗ったメーキャップの時は、しっかりとクレンジングクリームを使って洗顔しています。
現在使っている洗顔石鹸は、メイクも落とせる、次のアイテムのなじみをよくするタイプの石鹸です。
ネットを使って、先に書いたように、一度水を切ってから泡立ています。
この高級石鹸でさえも、水が多く泡立てて力がない泡にすると、いろいろ落ちませんでした。使い方が大切だと、痛感しております。
とここまで書いて、ふと思ったのですが、日焼け止めを、エリクシールシュペリエルのデーケアレボリューションを使って見られるのも良いかもしれません。
乳液と日焼け止めと下地の効果がありますので、1日ほぼ屋内です過ごす時には、重宝しています。
普通の日焼け止めよりも肌に負担を感じません。
ただ上にパウダーを塗ったら、やはりクレンジングが必要と思われます。
日焼け止めは、やはり、肌の上に膜をはったようになります。
洗顔料の泡の力が弱いと、落ちないと思います。
その時は、泡で出るタイプの洗顔料は、2倍の量を使ってみる。
専科の泡洗顔料は、スピーディーとうたっているので、コシがありません。
すぐ洗い流せます。欠点は、落ちにくいことです。
通常使用2プッシュとのことですが、4から6プッシュで、多めにとって、洗うと、泡がヘタレませんでした。
ネットで泡立てる場合は、ネットを水で濡らした後、一度さっと振って、水気を落とします。
そこから泡立てると、同じ洗顔料もここまでもこもこになるのか、というくらい力のある泡になります。
それで洗うと、結構いい感じで洗えます。
それでもオチが悪いのなら、クレンジングクリームなどをつかって、日焼け止めを落としてから洗顔ですね。
日焼け止めは、最近は、ウオータープルーフなどですと、なかなか落ちません。すぐ水で濡らして落ちると、ウオータープルーフの意味がありませんしね。
無理にゴシゴシすると、肌を痛めつけます。
また、上にパウダーを塗っていると、お肌を守る壁ができているので、これが、洗顔料が綺麗に使えない原因かもしれませんね。
クレンジングを使うと、肌に負担なく汚れが落とせるので、良いことだと思われます。
ご自分のお肌と、持っている日焼け止め、洗顔料の相性もあります。
新しいものを買う前に、お手持ちのアイテムの使い方を変えてみてくださいませ。
ちなみに、私自身は、コンシーラーまで塗ったメーキャップの時は、しっかりとクレンジングクリームを使って洗顔しています。
現在使っている洗顔石鹸は、メイクも落とせる、次のアイテムのなじみをよくするタイプの石鹸です。
ネットを使って、先に書いたように、一度水を切ってから泡立ています。
この高級石鹸でさえも、水が多く泡立てて力がない泡にすると、いろいろ落ちませんでした。使い方が大切だと、痛感しております。
とここまで書いて、ふと思ったのですが、日焼け止めを、エリクシールシュペリエルのデーケアレボリューションを使って見られるのも良いかもしれません。
乳液と日焼け止めと下地の効果がありますので、1日ほぼ屋内です過ごす時には、重宝しています。
普通の日焼け止めよりも肌に負担を感じません。
ただ上にパウダーを塗ったら、やはりクレンジングが必要と思われます。
通報する
通報済み