高校3年生です。ずっと治らないフェイスラインのニキビに悩まされています。
初めまして。高校3年生の女子です。なかなか治らないフェイスラインのニキビに悩まされています。
私は元々インナードライの混合肌で元々Tゾーンにニキビができやすかったのですが高3の夏頃からフェイスライン(特にアゴ)に赤くて小さいニキビが大量発生するようになりました。
すぐに治るだろうと思っていましたが生理前になるとどんどんひどくなったりそれがまた治らなかったりしてひどくなっていきました。
受験によるストレスや不規則な生活が原因かと思い、大学受験は10月頃の推薦入試で無事第一志望に合格することができていたので、ゴールデンタイムと呼ばれる午後10時~2時はなるべく寝るようにしていますがあまり効果がありません。
母に相談したところ「大人ニキビなのでは?」と言われ、大人ニキビ用の市販のクリームやオードムーゲ、ハトムギ化粧水など@cosmeさんで調べて効きそうなものは高校生のお小遣いの範囲で使ってみました。しかしなかなか治りません。中学生の頃からこまめに皮膚科に通いニキビができたとき用に内服薬とダラシンというお薬を処方してもらっています。毎日服用していますがそれもフェイスラインのにきびにはあまり効果がありません。
フェイスラインに治りにくいニキビができはじめ、友人や彼氏に「肌荒れひどくない?」と良く言われるようになってから、マスクをしたり外したり、マスクのムレで治りが悪くなると聞いたのでNOVのコンシーラーで隠す毎日です。もう学校にすっぴんで行く自信がありません。肌が綺麗な人が羨ましいです。
もう18歳なので大人ニキビなのかな~と思います。自分の肌のことを考えると気が滅入ってしまいます。ニキビが治りやすくなる方法やニキビとの上手な向き合い方など、知っている事があればどんなことでも良いので教えていただけると幸いです。
私は元々インナードライの混合肌で元々Tゾーンにニキビができやすかったのですが高3の夏頃からフェイスライン(特にアゴ)に赤くて小さいニキビが大量発生するようになりました。
すぐに治るだろうと思っていましたが生理前になるとどんどんひどくなったりそれがまた治らなかったりしてひどくなっていきました。
受験によるストレスや不規則な生活が原因かと思い、大学受験は10月頃の推薦入試で無事第一志望に合格することができていたので、ゴールデンタイムと呼ばれる午後10時~2時はなるべく寝るようにしていますがあまり効果がありません。
母に相談したところ「大人ニキビなのでは?」と言われ、大人ニキビ用の市販のクリームやオードムーゲ、ハトムギ化粧水など@cosmeさんで調べて効きそうなものは高校生のお小遣いの範囲で使ってみました。しかしなかなか治りません。中学生の頃からこまめに皮膚科に通いニキビができたとき用に内服薬とダラシンというお薬を処方してもらっています。毎日服用していますがそれもフェイスラインのにきびにはあまり効果がありません。
フェイスラインに治りにくいニキビができはじめ、友人や彼氏に「肌荒れひどくない?」と良く言われるようになってから、マスクをしたり外したり、マスクのムレで治りが悪くなると聞いたのでNOVのコンシーラーで隠す毎日です。もう学校にすっぴんで行く自信がありません。肌が綺麗な人が羨ましいです。
もう18歳なので大人ニキビなのかな~と思います。自分の肌のことを考えると気が滅入ってしまいます。ニキビが治りやすくなる方法やニキビとの上手な向き合い方など、知っている事があればどんなことでも良いので教えていただけると幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/12/31 22:57
うーん。思ったのですがトピ主様は、アトピーにかかっていませんか?
もしかしたら、アトピーによるものかな?と思いました。
あとは、クレンジングをきちんとしているか。乳液などを省いてはいないか。そこら辺が気になりました。
トピ主様が処方してもらったと言う「ダラシンT」(ネットで検索したらこちらがヒットしました)はアレルギー疾患のある方は、慎重に扱うようにと書いてあります。大丈夫でしたか?ダメだったなら、違うのを!と思いますが、なかなかいいのが浮かびませんね…。
ピーリングとかも気を付けて。
私は今、DHCのピュアソープとトリニティーラインのピーリングソープ、豆乳ローションと豆乳ミルク、肌に優しいと評判の乳液タイプの日焼け止め、リップクリーム(UV配合)、フェイスパウダー、毛穴用下地、毛穴用美容液ウォータータイプのクレンジングと海藻エキス配合のクレンジングを使用しております。自分の肌が何を求めているか…。自分が普段食べているけど、最近食べていないものなどはありますか?思い当たるなら食べましょう。そういうちょっとした心がけで綺麗になれる気がします。それでは。
もしかしたら、アトピーによるものかな?と思いました。
あとは、クレンジングをきちんとしているか。乳液などを省いてはいないか。そこら辺が気になりました。
トピ主様が処方してもらったと言う「ダラシンT」(ネットで検索したらこちらがヒットしました)はアレルギー疾患のある方は、慎重に扱うようにと書いてあります。大丈夫でしたか?ダメだったなら、違うのを!と思いますが、なかなかいいのが浮かびませんね…。
ピーリングとかも気を付けて。
私は今、DHCのピュアソープとトリニティーラインのピーリングソープ、豆乳ローションと豆乳ミルク、肌に優しいと評判の乳液タイプの日焼け止め、リップクリーム(UV配合)、フェイスパウダー、毛穴用下地、毛穴用美容液ウォータータイプのクレンジングと海藻エキス配合のクレンジングを使用しております。自分の肌が何を求めているか…。自分が普段食べているけど、最近食べていないものなどはありますか?思い当たるなら食べましょう。そういうちょっとした心がけで綺麗になれる気がします。それでは。
通報する
通報済み