乾燥性敏感肌の脂漏性皮膚炎

解決済み
こんにちは。
22才女性です。乾燥性敏感肌の脂漏性皮膚炎で悩んでいます。
16才からにきびや乾燥などの肌荒れがつづき、ここ2年くらいは脂漏性皮膚炎がなかなか治らず慢性化しています。
有名な皮膚科にも何件か通ってみたりして、現在も通院中です。


なかなか治らないので、こちらもご意見を聞かせていただけたらと思いました(T▽T)


家族もみんな乾燥性敏感肌で、私も皮膚が薄く乾燥しやすいです。でも肌にあう化粧品もなかなか見つかりません。
ボディケアに関しても、乾燥、皮剥け、スキンケア後の赤みも酷かったのですが、一年前からもう一切ボディソープ、石鹸、化粧品と縁を切り、毎日湯しゃんのみ、何もつけないケアを行ったら、ボディはトラブル無しになりました!

ただ、顔に関しては職業柄毎日メイク、クレンジングが必須で、そうなるとクレンジング後の乾燥が酷くスキンケア用品が手放せません。
クレンジングで荒れてるのかスキンケア用品で荒れてるのか分かりませんが、お休みで3日くらいノーメイク水洗顔何もつけないときはかなり綺麗になりました。
翌日ファンデしてクレンジングしたらもう皮が剥ける剥ける、、、。

ちなみに今のケアは、

水洗顔
皮膚科でもらった薬用ローション
グリセリン水のシンプルなローション
Curelファンデーション
Curelクレンジング

です。
他に試したのは、ホホバオイル保湿は保湿力が足らずファンデしたら粉吹きまくり、馬油は脂漏性皮膚炎が悪化しました。

本当にもう肌に何もつけたくないです、、(T▽T)
どうしたらいいのか分かりません。。
アドバイスいただけると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2015/1/20 19:48

私も同じでした
私も乾燥性敏感肌で悩んでました。

でも数年前に福山雅治さんが、タモリ式入浴法で乾燥肌が治ったってテレビで言ってたのを視て実践してみたところ、ほんとに乾燥肌が良くなりました。

タモリ式入浴法というのは、ボディーソープや石鹸、シャンプーを使わずに湯船に10分以上浸かるというもの。

これで体の汚れの8割以上は落ちるんだそうです。

vanillemarineさんの湯シャンのみと同じですね。


ただ私もお化粧後の肌荒れはどうしようもなかったんですが、

GeNiiのティアラ(シャンプー)
同じくルシール(美容液)

を使ってからお化粧後の肌荒れもほとんどなくなりました。

ティアラはシャンプーなんですが、私はクレンジングに使ってます。

内容成分がたったの7種類な上、オリーブオイルが20%も入ってるせいか、以前はクレンジングの時ピリピリ痛かったんですがティアラは痛くないし化粧落ちもすごく良いです。

ルシールも肌荒れしてしまったところに塗っても痛くないですし、使い心地はサラサラなのにしっかり潤います。

コツはたっぷり使ってしっかりハンドプレスすることですね。

私のスキンケアはこれだけです。

ちなみにティアラもルシールも通販限定なので、参考までにサイトも載せておきます。
https://exeluce-com.ssl-xserver.jp/shop/access.cgi?af_id=9043

vanillemarineさんの参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?