肌を擦らないクリームの塗り方を教えてください
こんにちは。
難しい相談ですが、肌をあまり刺激しないでクリームを塗る方法はないでしょうか?
当方アトピーで、アトピーの人なら分かるでしょうヒルドイドっていう薬を塗っていますが、これが固くてなかなか入り込みません。
手で刷り込まない限り白い跡が残ったままになり、毎回指ですり込んでいる状態です。
皮膚科医の方でも相談し、柔らかいローションタイプのものをもらったのですが、それではしみるし乾燥もするのでよくありませんでした。
ヒルドイドでなくて大丈夫なので、すこし刷り込まないといけないようなアイテムをお使いの方。
顔に塗るときに、こうしたら刷り込まないで塗れたよーとか、肌に刺激しないで塗る方法を知っていらっしゃる方いましたらお願いします。
ちなみに化粧水と混ぜても、結局刷り込まないと白浮きしてしまいます。
難しい相談ですが、肌をあまり刺激しないでクリームを塗る方法はないでしょうか?
当方アトピーで、アトピーの人なら分かるでしょうヒルドイドっていう薬を塗っていますが、これが固くてなかなか入り込みません。
手で刷り込まない限り白い跡が残ったままになり、毎回指ですり込んでいる状態です。
皮膚科医の方でも相談し、柔らかいローションタイプのものをもらったのですが、それではしみるし乾燥もするのでよくありませんでした。
ヒルドイドでなくて大丈夫なので、すこし刷り込まないといけないようなアイテムをお使いの方。
顔に塗るときに、こうしたら刷り込まないで塗れたよーとか、肌に刺激しないで塗る方法を知っていらっしゃる方いましたらお願いします。
ちなみに化粧水と混ぜても、結局刷り込まないと白浮きしてしまいます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2015/1/6 17:42
解決するかどうかわかりませんが・・・
大変ですね。
肌をこすらずに粘度の高いものを塗る、、、ってホントに難しいと思います。
ご指定のお薬に効果があるかはわかりませんが、クリームでも、乳液でも、ローションでも、付ける前に手のひらの熱で温めると浸透がよくなりますし、固いクリームも成分によりますが概ねやわらかくなります。
やわらかくなれば伸ばしやすくなってこすらなくなる、というロジックです。
もうひとつ、お薬では使用量が決まっていて難しいかもしれませんが、少しずつ付けると伸ばしやすくなります。
また(ファンデの付け方として聴きましたが)横に広げるのではなく、指先に付けて、軽くパッティングする、というのもこすらない方法です。
解決するかどうかわかりませんが、よろしかったらお試しください。
(今は特に気温も低いですから温めるという意味では、(お肌に刺激がなければ)蒸しタオル後に塗るというのもおすすめです)
大変ですね。
肌をこすらずに粘度の高いものを塗る、、、ってホントに難しいと思います。
ご指定のお薬に効果があるかはわかりませんが、クリームでも、乳液でも、ローションでも、付ける前に手のひらの熱で温めると浸透がよくなりますし、固いクリームも成分によりますが概ねやわらかくなります。
やわらかくなれば伸ばしやすくなってこすらなくなる、というロジックです。
もうひとつ、お薬では使用量が決まっていて難しいかもしれませんが、少しずつ付けると伸ばしやすくなります。
また(ファンデの付け方として聴きましたが)横に広げるのではなく、指先に付けて、軽くパッティングする、というのもこすらない方法です。
解決するかどうかわかりませんが、よろしかったらお試しください。
(今は特に気温も低いですから温めるという意味では、(お肌に刺激がなければ)蒸しタオル後に塗るというのもおすすめです)
通報する
通報済み