鼻に黄ニキビと角栓が・・・
初めて質問させていただきます。
呆れられてしまうかもしれませんが、どうかお助け願います。泣
私は高3で去年の12末頃からやっと夜は泡洗顔(ぬるま湯、水)、朝は水洗いをし始めました。(前までは夜はお湯で、朝は水洗いでした。)
そこで質問なのですが、夜洗顔をし始めた頃から鼻からたくさんの角栓や黄ニキビが出てきており、取ったり、触るのはダメと聞いたので私は触らず、
自然に取れるようにしてきました。
しかし鼻の色々な所から黄ニキビが出てきています。悪いものが出てきているということでこのままよくなっていくと考えて続けていいのでしょうか…?まだ1か月もたってないのでよくわかりません…。
化粧水は混合肌なので、頬だけ使用して鼻にはつけていません。
洗顔は「つかってみんしゃいよかせっけん」を使っています。
皆さんの意見お待ちしております。
呆れられてしまうかもしれませんが、どうかお助け願います。泣
私は高3で去年の12末頃からやっと夜は泡洗顔(ぬるま湯、水)、朝は水洗いをし始めました。(前までは夜はお湯で、朝は水洗いでした。)
そこで質問なのですが、夜洗顔をし始めた頃から鼻からたくさんの角栓や黄ニキビが出てきており、取ったり、触るのはダメと聞いたので私は触らず、
自然に取れるようにしてきました。
しかし鼻の色々な所から黄ニキビが出てきています。悪いものが出てきているということでこのままよくなっていくと考えて続けていいのでしょうか…?まだ1か月もたってないのでよくわかりません…。
化粧水は混合肌なので、頬だけ使用して鼻にはつけていません。
洗顔は「つかってみんしゃいよかせっけん」を使っています。
皆さんの意見お待ちしております。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2015/1/8 02:20
スキンケアをされていますか?
化粧水のみでは、肌の水分が失われ続けてしまいますよ。
肌の水分が失われると、水分を失わないように
皮膚表面を皮脂で覆おうとします。
そのせいでニキビが増えたかと思うので、せめて化粧水の後に乳液を
塗って肌の水分を閉じ込めた方がいいかと思います。
あと、肌の洗いすぎもよくないです。
必要な皮膚表面の皮脂を洗い流してしまい、水分が逃げて行ってしまうからです。
メイクをされていないなら、泡洗顔はしなくてもいいかと思います。
化粧水のみでは、肌の水分が失われ続けてしまいますよ。
肌の水分が失われると、水分を失わないように
皮膚表面を皮脂で覆おうとします。
そのせいでニキビが増えたかと思うので、せめて化粧水の後に乳液を
塗って肌の水分を閉じ込めた方がいいかと思います。
あと、肌の洗いすぎもよくないです。
必要な皮膚表面の皮脂を洗い流してしまい、水分が逃げて行ってしまうからです。
メイクをされていないなら、泡洗顔はしなくてもいいかと思います。
通報する
通報済み