顔色を明るく(良く)見せるメイク
いつもお世話になってます。
疲れているとき、体調が優れない時のメイクについての相談です。
ランコムのUV下地(無色)、タンミラクリキッドO-01にミラノコレクションのフェイスパウダー、イプサのフェイスカラーデザイニングパレットのハイライトを目の下、鼻筋に使用しています。
チークは日によって違います。
元気なときはなんともないのですが、仕事で少し疲れている時にトイレの鏡を見ると「…やばくね?」と思います。(語彙力のない表現ですが(笑))
顔色がくすんで、色もいつもより黒く見えて「疲れてます!」という顔になってしまいます。
艶肌を目指しているので顔全体に使うハイライトにも興味があるのですが、疲れをカバーしたいとき皆さんはどうしていますか?
特に、TPOの関係で鮮やかな色のチークやリップが使えない時の対策が知りたいです。
どんなことでも、アドバイスお願い致します。
疲れているとき、体調が優れない時のメイクについての相談です。
ランコムのUV下地(無色)、タンミラクリキッドO-01にミラノコレクションのフェイスパウダー、イプサのフェイスカラーデザイニングパレットのハイライトを目の下、鼻筋に使用しています。
チークは日によって違います。
元気なときはなんともないのですが、仕事で少し疲れている時にトイレの鏡を見ると「…やばくね?」と思います。(語彙力のない表現ですが(笑))
顔色がくすんで、色もいつもより黒く見えて「疲れてます!」という顔になってしまいます。
艶肌を目指しているので顔全体に使うハイライトにも興味があるのですが、疲れをカバーしたいとき皆さんはどうしていますか?
特に、TPOの関係で鮮やかな色のチークやリップが使えない時の対策が知りたいです。
どんなことでも、アドバイスお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!