鼻の黒ずみとニキビ
私は高校一年生です。
早いのかもしれませんが、中学生の頃からお化粧を始めています。
当時からクレンジングや洗顔、化粧水や乳液での保湿はしっかりやっています。
ですが、高校生になり鼻の毛穴の黒ずみやニキビが気になるようになりました。
ニキビは全体に広がってできるものではなくて、鼻やおでこに1つだけ出来たりします。
どうやったら毛穴の黒ずみやニキビが治るのでしょうか。
皮膚科でもらったニキビクリームを使いましたが治りません。
ニキビクリームを使ってから黒ずみが濃くなった気もします。
ニキビを気にして保湿をやりすぎないようにしたら乾燥で粉が吹いてしまします。
肌は脂性肌です。
今はクレンジングはDHC、洗顔はロゼット、化粧水乳液は白潤を使っています。
おすすめのアイテムがあったら教えてください!
高校生が買える範囲のものでお願いします..。
早いのかもしれませんが、中学生の頃からお化粧を始めています。
当時からクレンジングや洗顔、化粧水や乳液での保湿はしっかりやっています。
ですが、高校生になり鼻の毛穴の黒ずみやニキビが気になるようになりました。
ニキビは全体に広がってできるものではなくて、鼻やおでこに1つだけ出来たりします。
どうやったら毛穴の黒ずみやニキビが治るのでしょうか。
皮膚科でもらったニキビクリームを使いましたが治りません。
ニキビクリームを使ってから黒ずみが濃くなった気もします。
ニキビを気にして保湿をやりすぎないようにしたら乾燥で粉が吹いてしまします。
肌は脂性肌です。
今はクレンジングはDHC、洗顔はロゼット、化粧水乳液は白潤を使っています。
おすすめのアイテムがあったら教えてください!
高校生が買える範囲のものでお願いします..。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Blue☆Skyさん
役に立った!ありがとう:2
2015/1/11 22:24
こんばんは、はじめまして
ご投稿拝見させていただきました。
スキンケアアイテムについてですが、分かる範囲でお話させていただきますね。
まずクレンジングですが、DHCのクレンジングオイルのことでしょうか?
私も一度サンプルで使用したことがあるのですが、オイルゆえに洗浄力力が強く、洗い流した後のヌルつき、そして乾燥つっぱりがとても気になった商品でした。
全てのクレンジングオイルで、全ての人がそういったお肌トラブルを経験するとは思っていません。
ただ私自身は、別のオイルクレンジングで、ひどい肌荒れをした身なので、あまりオイルクレンジングを人にお勧めはしていません。
メイクはどの程度のものなのでしょうか?
あまり濃くない程度でしたら、ミルククレンジングやクレンジングクリーム、少し洗浄力が欲しいと思うのでしたら、ジェルクレンジングがお勧めです。
ミルククレンジングであれば、セブンイレブンで販売されている、パラドゥはお手頃価格で、評判も結構いいみたいですよ。
ジェルクレンジングでしたら、ユメバンクの「Rela Cle FRH クレンジングホワイトゲル」というものが100gはワンコイン、200gでも1000円しません。
ドラッグストアで取り扱っています。
そして洗顔ですが、この時期にさっぱり目の洗顔料使っていないですか?
水分や皮脂のバランスが崩れてきますと、毛穴が開きやすくなったり、小鼻の黒ずみ、毛穴詰まりなど、さまざまなお肌トラブルを起こします。
目安としては、洗顔後に突っ張りを感じない程度の洗顔料を使用することをお勧めします。
また、洗顔ネットでたっぷり泡を立ててから、泡をクッションにして、ごしごしこすらず、ゆっくりくるくると回すように、なるべく手短に洗ってあげてくださいね。
クレンジングも同様、ごしごし擦るのはご法度です。
目元などの落ちにくい部分は、目元専用のリムーバを部分的に使うなど、少し工夫すると良いでしょう。
あとはお化粧水は白潤とのことですが、ライトタイプを使っていらっしゃいますか?
ライトタイプにはエタノールは入っていますが、他のタイプでしたらエタノールは入っていないので、大丈夫だと思います。
エタノール入りはさっぱりしますし、浸透が早いので、爽快感を感じやすいのですが、エタノールはお肌の水分も一緒に飛ばしてしまいますので、なるべくエタノール入りのものは避けた方がよろしいかと思います。
そしてお化粧水をつけっぱなしでは、せっかく取りこんだ水分が蒸発して飛んでいきやすくなります。
コットンにたっぷりお化粧水を浸し、重ね塗りを何度か繰り返し、ハンドプレスして、お肌の内側に水分を入れ込んでいきましょう。
その後は、同じ白潤シリーズでもよいので、エタノールフリータイプの乳液でお肌の水分が飛ばないよう、蓋をしてあげてくださいね。
こちらも手のひらに取り、手のひら全体にくるくる広げて伸ばし、少し温めて手から、お顔になじませてください。
そして締めのハンドプレスで、お肌に水分を閉じ込めてあげてください。
基本お肌の黒ずみと言うのは完全になくなりません。
私も未だに黒ずみと闘っている身ですので、どうやったらなくなるか知りたいくらいです。
かといって、毛穴パックなどで無理やり角栓を引き抜くようなやり方は、お肌を傷めるので、お勧めできません。
けれど、どの年代に対しても言えることは、正しいスキンケアを実施することで、完全になくすことはできなくても、小さくすることは可能だと思っています。
クレンジング、洗顔、保湿、保水。別工程のようで全て繋がっています。
ですから、面倒でもきちんと毎日お手入れをしてあげてくださいね。
とくにこの時期はお肌は水分を求めていまから。
ご投稿拝見させていただきました。
スキンケアアイテムについてですが、分かる範囲でお話させていただきますね。
まずクレンジングですが、DHCのクレンジングオイルのことでしょうか?
私も一度サンプルで使用したことがあるのですが、オイルゆえに洗浄力力が強く、洗い流した後のヌルつき、そして乾燥つっぱりがとても気になった商品でした。
全てのクレンジングオイルで、全ての人がそういったお肌トラブルを経験するとは思っていません。
ただ私自身は、別のオイルクレンジングで、ひどい肌荒れをした身なので、あまりオイルクレンジングを人にお勧めはしていません。
メイクはどの程度のものなのでしょうか?
あまり濃くない程度でしたら、ミルククレンジングやクレンジングクリーム、少し洗浄力が欲しいと思うのでしたら、ジェルクレンジングがお勧めです。
ミルククレンジングであれば、セブンイレブンで販売されている、パラドゥはお手頃価格で、評判も結構いいみたいですよ。
ジェルクレンジングでしたら、ユメバンクの「Rela Cle FRH クレンジングホワイトゲル」というものが100gはワンコイン、200gでも1000円しません。
ドラッグストアで取り扱っています。
そして洗顔ですが、この時期にさっぱり目の洗顔料使っていないですか?
水分や皮脂のバランスが崩れてきますと、毛穴が開きやすくなったり、小鼻の黒ずみ、毛穴詰まりなど、さまざまなお肌トラブルを起こします。
目安としては、洗顔後に突っ張りを感じない程度の洗顔料を使用することをお勧めします。
また、洗顔ネットでたっぷり泡を立ててから、泡をクッションにして、ごしごしこすらず、ゆっくりくるくると回すように、なるべく手短に洗ってあげてくださいね。
クレンジングも同様、ごしごし擦るのはご法度です。
目元などの落ちにくい部分は、目元専用のリムーバを部分的に使うなど、少し工夫すると良いでしょう。
あとはお化粧水は白潤とのことですが、ライトタイプを使っていらっしゃいますか?
ライトタイプにはエタノールは入っていますが、他のタイプでしたらエタノールは入っていないので、大丈夫だと思います。
エタノール入りはさっぱりしますし、浸透が早いので、爽快感を感じやすいのですが、エタノールはお肌の水分も一緒に飛ばしてしまいますので、なるべくエタノール入りのものは避けた方がよろしいかと思います。
そしてお化粧水をつけっぱなしでは、せっかく取りこんだ水分が蒸発して飛んでいきやすくなります。
コットンにたっぷりお化粧水を浸し、重ね塗りを何度か繰り返し、ハンドプレスして、お肌の内側に水分を入れ込んでいきましょう。
その後は、同じ白潤シリーズでもよいので、エタノールフリータイプの乳液でお肌の水分が飛ばないよう、蓋をしてあげてくださいね。
こちらも手のひらに取り、手のひら全体にくるくる広げて伸ばし、少し温めて手から、お顔になじませてください。
そして締めのハンドプレスで、お肌に水分を閉じ込めてあげてください。
基本お肌の黒ずみと言うのは完全になくなりません。
私も未だに黒ずみと闘っている身ですので、どうやったらなくなるか知りたいくらいです。
かといって、毛穴パックなどで無理やり角栓を引き抜くようなやり方は、お肌を傷めるので、お勧めできません。
けれど、どの年代に対しても言えることは、正しいスキンケアを実施することで、完全になくすことはできなくても、小さくすることは可能だと思っています。
クレンジング、洗顔、保湿、保水。別工程のようで全て繋がっています。
ですから、面倒でもきちんと毎日お手入れをしてあげてくださいね。
とくにこの時期はお肌は水分を求めていまから。
通報する
通報済み