バサバサな髪の改善法

髪がバサバサで悩んでいます泣
ロングヘアーで髪を染めていますが、毛先が枝毛・切毛だらけ、しかも髪のボリュームがあるので真横に広がります…。(もちろん髪にうるおいなんて欠片もなく…)
毛先が悪いのかと思い、2年ほど前にショートヘアーにしましたがやはり根元が悪いせいか、真っ直ぐキレイな髪が生えてきません。

高めのシャンプーやトリートメントを使ったり、ナノイオンドライヤーを使ったりしていますが一向に改善の気配がありません。
真っ直ぐストンと落ちる柔らかい美髪になりたいのですが、何をやってもダメでもうどうすればいいのかわからなくなり、質問させて頂きました。

美髪の方、こうするといい、またはこれをしてはダメといったアドバイス・またはオススメのアイテムがあったら教えてください
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2015/1/25 13:24

参考になればいいのですが・・・
はじめまして。

私と似たような髪質かな?と思いレスしました。
あくまでも私の場合の対処(美容師さんとの相談も含めて)です。

『ボリュームがある。真横に広がります。』、『根元が悪いせいか、真っ直ぐキレイな髪が生えてきません。』とのことですが
癖毛で髪の生え方も真っ直ぐ下にではなく横に向いた感じで生えてるのでしょうか?
真っ直ぐストンと落ちる美髪になるのはむづかしいと思います。髪の生え方が違うためです。ストレートパーマはおすすめしません。一時的にボリュームがおさまるだけです。また真っ直ぐに伸ばすのはかなり髪を傷めます。
私の場合ですが、上記のような髪質・生え方で髪の量も多いため いつも美容師さんと相談して癖毛を生かしつつボリュームは抑えるようなヘアスタイルをお願いしています。

髪を染めているとのことですが
染髪すれば、やはり髪は痛みます。特に色落ちしてくるとさらに茶色く金色になってきますし、また枝毛や切れ毛にもなりやすいです。
なので、私の場合ですが染髪する際に必ずトリートメントを入れています。


自宅でのケアは、髪は自然乾燥させない。必ずドライヤーで乾かす。
美容師さんからのアドバイスですが髪を自然乾燥させると『キューティクル』が剥がれやすく痛むそうです。


使用しているシャンプー等は、ハウスオブローゼのバオバリッチの特にトリートメントマスクがおすすめです。ダメージヘア用です毎日使用でもよくまた、週に1~2回等の集中ケアでも良いです。あくまでも個人的意見ですが柔らかい髪質になります。

あとは、洗い流さないヘアトリートメントを毛先に使用したりすることもあります。私が使用しているのは オブヘアのヘアオブミルクヘア4.5ROです。

こんな感じでボリューム抑えて髪サラサラを頑張ってます。。

個人の髪質や髪の生え方・個人の希望イメージなどがあると思いますので
美容師さんや美容部員さんに相談されるのが良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?