ベネフィークとエリクシール
スキンケアコスメマニア さん
今エリクシールを使っているのですが、ワタシプラスでスキンケアチェックをしたら、毎回ベネフィークNTが一番おすすめとでます。
気になったので、町の小さい販売店へ行ったところ、新しい白い瓶の℃美容のほうばかりすすめてきて、NTのほうは触れてももらえず…もちろん℃美容のほうも素晴らしいものなんでしょうけど、手の甲で試しただけで、とにかく押しが強くて帰ってきてしまいました。
個人の販売店なので仕方ないのですが、デパートの接客とは全然違うんですね。
サンプルもホットクレンジング、化粧水、乳液のみ一回分だけもらって帰ってきてしまったのですが、一回分だけではわかりませんでした。(ホットクレンジングについては一回でわかりました)
また同じお店に行く気になれないので他店に行こうと思うのですが、現在エリクシールを使っていますが、大差はありますか?
値段に開きがあるので、本当にいいものなら買いたいですが、あまり変わらないならエリクシール続けようと思います。
ちなみに私は、とにかくハリ、ふっくらしたつや肌になりたいです。
ただ、他店でもベネフィークのお店に行くなら、もう買わずには帰れないので、何かしら買うと思いますので、両方使った事のある方、使用感の違いやどちらがおすすめかを教えて下さい。
気になったので、町の小さい販売店へ行ったところ、新しい白い瓶の℃美容のほうばかりすすめてきて、NTのほうは触れてももらえず…もちろん℃美容のほうも素晴らしいものなんでしょうけど、手の甲で試しただけで、とにかく押しが強くて帰ってきてしまいました。
個人の販売店なので仕方ないのですが、デパートの接客とは全然違うんですね。
サンプルもホットクレンジング、化粧水、乳液のみ一回分だけもらって帰ってきてしまったのですが、一回分だけではわかりませんでした。(ホットクレンジングについては一回でわかりました)
また同じお店に行く気になれないので他店に行こうと思うのですが、現在エリクシールを使っていますが、大差はありますか?
値段に開きがあるので、本当にいいものなら買いたいですが、あまり変わらないならエリクシール続けようと思います。
ちなみに私は、とにかくハリ、ふっくらしたつや肌になりたいです。
ただ、他店でもベネフィークのお店に行くなら、もう買わずには帰れないので、何かしら買うと思いますので、両方使った事のある方、使用感の違いやどちらがおすすめかを教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:12
2015/1/27 22:23
ベネフィークとエリクシールシュペリエルなど
ベネフィークは去年の5月にリニューアルして、もともとあったNTラインは残っていますが、より高価格のリニューというラインが、新しいベネフィークに変わりました。
まず、NTですが、なんてことはないブランドで、中途半端です。
NTもNTホワイトも、まあまあでしたが。
リニューアルしたベネフィークで、使ってみるといいのは、ホットクレンジングぐらいです。
ベネフィークは、中途半端に高めです。
リニューアルした時に、買う気満々でお店に行ったのですが、今使っているクレドポーボーテの話をしたら、変える必要はない、ずっと良いですと、お店の人に言われて、サンプルのみもらって帰宅しました。
エリクシールシュペリエルは、値段的には、ベネフィークの半分ぐらいの価格ですが、使い心地は半分ではありません。
リニューアルしてから、美白もハリ対応もあり、化粧水と乳液も、3タイプあります。結構良い感じのブランドですよね。
資生堂のブランドで、スキンケアの考え方が違う、肌を細胞レベルから改善していこうとしているのは、クレドポーボーテと、シナクティフです。
肌荒れ防止成分を配合して、時間美容で、日中と夜の違いに着目したのが、
フューチャーソルーションです。
はっきり言ってしまえば、この3種類は別格で、あとは、それぞれの予算に応じて選べるようになっています。
はっきり言うと、その他のブランドは、値段ほどの差があるかと問われると、無いと言えます。それは、もちろんそれぞれの良さがあります。
エリクシールシュペリエルであっているのなら、変える必要はないと思われます。
ちなみに、ワタシプラスでプリオールのクレンジングについて聞いてみました。ベネフィークのホットクレンジングに匹敵するくらい各層のかたまりとか、オイルエステの効果があると。
値段はプリオールの方がコスパですね。
よって、ホットクレンジングも買う予定を辞めて、プリオールにしました。
本当に、根本からスキンケアを変えたいと思ったら、その時は、予算を組んで、クレドポーボーテを使ってみてくださいませ。
ワタシプラスのWebのスキンチェックのお勧めは、あくまで参考にする程度です。
自分が感じている肌の悩みと、実際にスキンチェックしてわかる肌の状態は、一致するとは限りませんし。
エリクシールシュペリエルを扱っていて、トータルスキンチェックをしてもらえる店舗を探して、相談なさってはいかがでしょうか。
私のよく行くお店は、デパートで、クレドポーボーテと、資生堂でカウンターが分かれていますが。資生堂のカウンターでは、エリクシールシュペリエルやホワイトもよくお勧めされています。もちろん他もお勧めされてますが、予算で選べます。
ベネフィークは去年の5月にリニューアルして、もともとあったNTラインは残っていますが、より高価格のリニューというラインが、新しいベネフィークに変わりました。
まず、NTですが、なんてことはないブランドで、中途半端です。
NTもNTホワイトも、まあまあでしたが。
リニューアルしたベネフィークで、使ってみるといいのは、ホットクレンジングぐらいです。
ベネフィークは、中途半端に高めです。
リニューアルした時に、買う気満々でお店に行ったのですが、今使っているクレドポーボーテの話をしたら、変える必要はない、ずっと良いですと、お店の人に言われて、サンプルのみもらって帰宅しました。
エリクシールシュペリエルは、値段的には、ベネフィークの半分ぐらいの価格ですが、使い心地は半分ではありません。
リニューアルしてから、美白もハリ対応もあり、化粧水と乳液も、3タイプあります。結構良い感じのブランドですよね。
資生堂のブランドで、スキンケアの考え方が違う、肌を細胞レベルから改善していこうとしているのは、クレドポーボーテと、シナクティフです。
肌荒れ防止成分を配合して、時間美容で、日中と夜の違いに着目したのが、
フューチャーソルーションです。
はっきり言ってしまえば、この3種類は別格で、あとは、それぞれの予算に応じて選べるようになっています。
はっきり言うと、その他のブランドは、値段ほどの差があるかと問われると、無いと言えます。それは、もちろんそれぞれの良さがあります。
エリクシールシュペリエルであっているのなら、変える必要はないと思われます。
ちなみに、ワタシプラスでプリオールのクレンジングについて聞いてみました。ベネフィークのホットクレンジングに匹敵するくらい各層のかたまりとか、オイルエステの効果があると。
値段はプリオールの方がコスパですね。
よって、ホットクレンジングも買う予定を辞めて、プリオールにしました。
本当に、根本からスキンケアを変えたいと思ったら、その時は、予算を組んで、クレドポーボーテを使ってみてくださいませ。
ワタシプラスのWebのスキンチェックのお勧めは、あくまで参考にする程度です。
自分が感じている肌の悩みと、実際にスキンチェックしてわかる肌の状態は、一致するとは限りませんし。
エリクシールシュペリエルを扱っていて、トータルスキンチェックをしてもらえる店舗を探して、相談なさってはいかがでしょうか。
私のよく行くお店は、デパートで、クレドポーボーテと、資生堂でカウンターが分かれていますが。資生堂のカウンターでは、エリクシールシュペリエルやホワイトもよくお勧めされています。もちろん他もお勧めされてますが、予算で選べます。
通報する
通報済み