ライスフォースってどうですかあ

きりくん

きりくん さん

こんにちは!
現在48歳、基礎化粧品の見直しで迷っています。
現在使用中→オラクル・朝はクリームをEBM ESスキンクリーム
検討中→スノーヴァ
ミューノアージュ
ライスフォース
今のところ、スノーヴァが第一候補で乳液とデイクリームを購入し、プラセンタ飲みながら使用中。ミューノアージュは口コミにもありましたが、休みの日にクリームを塗った後、BBクリームを使ったら、モロモロが出たので感想イマイチ。ライスフォースはお試しセット取り寄せ中。

みなさんにお聞きしたいのは、ライスフォースの使用感(効果も!)。実際に、私と同年代でリピして使ってる方のご意見をお聞かせください!
まとめ買い割引とかあったりして、効果が高ければこちらも良いかな、と思っています。それと、モロモロが出て一旦断念しかかっているミューノアージュについても教えてくださーい。価格から見るとミューノアージュも魅力的。
スノーヴァは全体的に高いので続かないかな、と思っての質問です。
ちなみに私の悩みは、たるみ、小じわ、かな?小じわも目尻だけです。
どうぞよろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2015/1/30 17:32

モロモロの原因は
ヒアルロン酸の含有量が多かったり
ポリマー(高分子化合物)が含まれていると出やすいです

ミューノアージュのクリームには
ジメチコン、カルボマー、ヒドロキシエチルセルロースといった
ポリマが含まれていますが含有量は多くなさそうに思います
スノーヴァやライスフォースのクリームの方が
ポリマーは上位に書かれているようです

もしかしたらペプチドが多く含まれているせいかもしれませんし
お使いのBBクリームと相性が悪いか
クリームを付ける量が多いのかもしれません


@コスメの口コミは年代、肌質で絞り込み検索ができますので
ご覧になってみてください


ちなみにプラセンタやEGFやFGFなどのペプチド(タンパク質)などは
保水力以外は過度に期待しない方が良いと思います
線維芽細胞に直接降りかければ効果はありますが
肌に塗った場合は分子量が大きいので角質層に留まり
その奥の層にある線維芽細胞に働きかけることはできません
保水性は高いようなので
乾燥による小じわであれば防ぐことはできると思います

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?