シンプルなスキンケア
こんにちは、いつもお世話になっています。
以前、ニベアのみでのスキンケアについて質問させて頂いた者です。沢山のアドバイスを頂き、とても助かりました。
あれからニベアソフトを使ってスキンケアをしていたのですが、少し前に切れてしまったので、今は気になっていた白色ワセリンを使っています。
化粧水・乳液でしっかりケアしていた頃と比べ楽だし、特に肌トラブルもないので気に入っています。
しかし、先日母から言われた事が気になっています。
「最近化粧水使ってないみたいだけど、大丈夫?」
と聞かれ、白色ワセリンを使っていると答えたところ、
「それって、肌が弱くて普通の化粧水とかが使えない人のスキンケアなんじゃないの?あんたは普通の肌だし、それじゃ肌自体が弱くなるんじゃない?」
と言われました。
それを聞いて、やっぱり化粧水と乳液を使った方がいいのかな?と思い、少し悩んでいます。
今のスキンケアに不満はないし、白色ワセリンは安くてコスパもいいのでお金もかからず、また私は毎日日焼け止めを塗るので買うお金も確保でき助かっています。
でも、化粧水や乳液、美容液には美白などの効果がある物がありますよね?
肌のためにはそういう美容成分が含まれている物の方がいいんでしょうか?
出来れば今のスキンケアを続けていきたいのですが、もし化粧水などを追加した方がいいなら、考えてみたいと思います。
私の今のスキンケアは、
(朝 )水洗顔→白色ワセリン→日焼け止め→ベビーパウダー
(夜)洗顔フォームで洗顔→白色ワセリン
です。
また、今度は洗顔についてなのですが、固形石鹸についてです。
先日、本屋で見かけた本に、「洗顔は洗顔フォームではなく固形石鹸で」と書かれている物がありました。
私は現在、ビオレの洗顔フォームを使っています。固形石鹸は安いし、使ってみたいのですが、置く場所が家族で使う風呂場なので、石鹸を裸のまま置いておいて、シャワーのお湯がかかって溶けたり落としたり、衛生面も含めて心配です…汗
石鹸を衛生的に保管する方法はありますか?また、何かお勧めの商品があれば教えて頂きたいです。
いろいろ聞いてしまいましたが、アドバイスお願いしたいです。
よろしくお願いします。
以前、ニベアのみでのスキンケアについて質問させて頂いた者です。沢山のアドバイスを頂き、とても助かりました。
あれからニベアソフトを使ってスキンケアをしていたのですが、少し前に切れてしまったので、今は気になっていた白色ワセリンを使っています。
化粧水・乳液でしっかりケアしていた頃と比べ楽だし、特に肌トラブルもないので気に入っています。
しかし、先日母から言われた事が気になっています。
「最近化粧水使ってないみたいだけど、大丈夫?」
と聞かれ、白色ワセリンを使っていると答えたところ、
「それって、肌が弱くて普通の化粧水とかが使えない人のスキンケアなんじゃないの?あんたは普通の肌だし、それじゃ肌自体が弱くなるんじゃない?」
と言われました。
それを聞いて、やっぱり化粧水と乳液を使った方がいいのかな?と思い、少し悩んでいます。
今のスキンケアに不満はないし、白色ワセリンは安くてコスパもいいのでお金もかからず、また私は毎日日焼け止めを塗るので買うお金も確保でき助かっています。
でも、化粧水や乳液、美容液には美白などの効果がある物がありますよね?
肌のためにはそういう美容成分が含まれている物の方がいいんでしょうか?
出来れば今のスキンケアを続けていきたいのですが、もし化粧水などを追加した方がいいなら、考えてみたいと思います。
私の今のスキンケアは、
(朝 )水洗顔→白色ワセリン→日焼け止め→ベビーパウダー
(夜)洗顔フォームで洗顔→白色ワセリン
です。
また、今度は洗顔についてなのですが、固形石鹸についてです。
先日、本屋で見かけた本に、「洗顔は洗顔フォームではなく固形石鹸で」と書かれている物がありました。
私は現在、ビオレの洗顔フォームを使っています。固形石鹸は安いし、使ってみたいのですが、置く場所が家族で使う風呂場なので、石鹸を裸のまま置いておいて、シャワーのお湯がかかって溶けたり落としたり、衛生面も含めて心配です…汗
石鹸を衛生的に保管する方法はありますか?また、何かお勧めの商品があれば教えて頂きたいです。
いろいろ聞いてしまいましたが、アドバイスお願いしたいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2015/2/1 13:17
今のままで いいと思います
中学・高校からやたら化粧する人が多くて
なんだかと思っています。
20歳くらいになったら皮膚が固くなって
化粧品の毒に耐えられるようになるので
それまではシンプルに
お湯洗顔や ワセリンがベストだと思います。
ビオレ洗顔フォーム
成分名
水
ソルビトール:香味料、保湿剤、柔軟剤
ラウレス-6カルボン酸:合成界面活性剤、洗浄剤
ミリスチン酸:油剤、不透明化剤、脂肪酸
ラウリルヒドロキシスルタイン:合成界面活性剤、洗浄剤
水酸化K :pH調整剤、アルカリ剤
ラウリン酸:油剤、脂肪酸
オクトキシグリセリン:消臭剤、制汗剤
(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー:合成ポリマー、皮膜剤
パルミチン酸:油剤、不透明化剤
ポリクオタニウム-39:陽イオン界面活性剤
酸化チタン:顔料、紫外線散乱剤
PEG-6:合成ポリマー、溶剤
PEG-65M:合成ポリマー、結合剤
フェノキシエタノール:防腐剤、溶剤、高沸点溶剤
EDTA-2Na:キレート剤、殺菌防腐剤
香料
合成モノとポリマーの塊だね。
これはやめたほうがいいと思います。
石鹸がいいと思います。
普段から石鹸愛用者ですが
石鹸皿に入れています。
脱衣室の棚に使用しないときは置くようにしています。
家族が多いので。
なるべく 合成モノを排除するように
健康な肌でいてくださいね。
中学・高校からやたら化粧する人が多くて
なんだかと思っています。
20歳くらいになったら皮膚が固くなって
化粧品の毒に耐えられるようになるので
それまではシンプルに
お湯洗顔や ワセリンがベストだと思います。
ビオレ洗顔フォーム
成分名
水
ソルビトール:香味料、保湿剤、柔軟剤
ラウレス-6カルボン酸:合成界面活性剤、洗浄剤
ミリスチン酸:油剤、不透明化剤、脂肪酸
ラウリルヒドロキシスルタイン:合成界面活性剤、洗浄剤
水酸化K :pH調整剤、アルカリ剤
ラウリン酸:油剤、脂肪酸
オクトキシグリセリン:消臭剤、制汗剤
(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー:合成ポリマー、皮膜剤
パルミチン酸:油剤、不透明化剤
ポリクオタニウム-39:陽イオン界面活性剤
酸化チタン:顔料、紫外線散乱剤
PEG-6:合成ポリマー、溶剤
PEG-65M:合成ポリマー、結合剤
フェノキシエタノール:防腐剤、溶剤、高沸点溶剤
EDTA-2Na:キレート剤、殺菌防腐剤
香料
合成モノとポリマーの塊だね。
これはやめたほうがいいと思います。
石鹸がいいと思います。
普段から石鹸愛用者ですが
石鹸皿に入れています。
脱衣室の棚に使用しないときは置くようにしています。
家族が多いので。
なるべく 合成モノを排除するように
健康な肌でいてくださいね。
通報する
通報済み