極端な食事をやめたい
そふーる さん
中3です。
小4と中1のころ、すごく太っていたわけではないのですが「太ってる!」と友人に言われたのが泣けるほどつらくて今までに痩せたり太ったりを繰り返してきました。
今は身長159cmで体重が38~40kgくらいをさまよってます。前は体重が2kgくらいの幅で変わることはなかったのですが、最近時としてものすごい食欲にかられます。
お菓子で1日に3000kcalくらい摂ることもあったり…その次の日は体重が1kg程普通に増えるので数日かけて減らすのですが、もとの体重より少し軽くなったころにまたどか食いする、というのがいつの間にか続いています。このままどんどん太ってしまうのかと思うと本当に恐ろしいです。太るのがこわくて仕方ないです。
たくさん食べてしまう日以外も食事はろくなものじゃないです。朝お腹が空いて好きなお菓子を全部で900kcal近くの量食べて、それ以上カロリーを摂取するとオーバーだからと昼夜ご飯を食べないなんてざら。
学校がある日も弁当をたくさん残して親によく心配されます。あまりにも私が弁当を残すので弁当のおかずが私の好きな食べ物だけになってきたのですが、野菜が入っていないので完食するのは余計にこわいです。
もうこんな時間帯も食べる物も偏りすぎなのはやめたいですがなぜかなおりません。助けてください。
小4と中1のころ、すごく太っていたわけではないのですが「太ってる!」と友人に言われたのが泣けるほどつらくて今までに痩せたり太ったりを繰り返してきました。
今は身長159cmで体重が38~40kgくらいをさまよってます。前は体重が2kgくらいの幅で変わることはなかったのですが、最近時としてものすごい食欲にかられます。
お菓子で1日に3000kcalくらい摂ることもあったり…その次の日は体重が1kg程普通に増えるので数日かけて減らすのですが、もとの体重より少し軽くなったころにまたどか食いする、というのがいつの間にか続いています。このままどんどん太ってしまうのかと思うと本当に恐ろしいです。太るのがこわくて仕方ないです。
たくさん食べてしまう日以外も食事はろくなものじゃないです。朝お腹が空いて好きなお菓子を全部で900kcal近くの量食べて、それ以上カロリーを摂取するとオーバーだからと昼夜ご飯を食べないなんてざら。
学校がある日も弁当をたくさん残して親によく心配されます。あまりにも私が弁当を残すので弁当のおかずが私の好きな食べ物だけになってきたのですが、野菜が入っていないので完食するのは余計にこわいです。
もうこんな時間帯も食べる物も偏りすぎなのはやめたいですがなぜかなおりません。助けてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2015/2/15 16:03
貴女は太ってないです。
こんにちは。私は、高校生、中学生の子供を持つ母です。中3の息子もいます。たぶん貴女のお母さんくらいの年でしょう。そんな私が思うのは貴女
は太っていないと言うことです。あまりに気にしすぎて、リズムをくずして
しまっている感じ。これ以上気にしすぎると心の病気になりかねません。
まずは、三食はきちんと食べることではないですか?それでも、もっと食べたいなら、ナッツやドライフルーツなどカロリーの低いものをちょくちょく食べてドカ食いを防ぐといいと思います。
中3なら成長期で基礎代謝も十分だと思います。20代後半からは、基礎代謝が下がり始めて、今よりももっともっと太りやすくなります。40代、50代はさら太ります。今は、まだ太ってない大丈夫だと自分に言い聞かせて
青春を楽しみましょう。
私もダイエットしています。のんびりやってます。良かったら覗いてみて下さい。
http://aki7100.seesaa.net/
こんにちは。私は、高校生、中学生の子供を持つ母です。中3の息子もいます。たぶん貴女のお母さんくらいの年でしょう。そんな私が思うのは貴女
は太っていないと言うことです。あまりに気にしすぎて、リズムをくずして
しまっている感じ。これ以上気にしすぎると心の病気になりかねません。
まずは、三食はきちんと食べることではないですか?それでも、もっと食べたいなら、ナッツやドライフルーツなどカロリーの低いものをちょくちょく食べてドカ食いを防ぐといいと思います。
中3なら成長期で基礎代謝も十分だと思います。20代後半からは、基礎代謝が下がり始めて、今よりももっともっと太りやすくなります。40代、50代はさら太ります。今は、まだ太ってない大丈夫だと自分に言い聞かせて
青春を楽しみましょう。
私もダイエットしています。のんびりやってます。良かったら覗いてみて下さい。
http://aki7100.seesaa.net/
通報する
通報済み