ハイドロキノンが気になります!
ここ数年、シミがどんどん増えていきます(涙)
シミは消す事はできないけど抑える事は出来ると良く聞きます。
が、最近ハイドロキノンという成分が良いと目にします。
これは今あるシミを消すらしいです。
どなたか使った事のある方いらっしゃいませんか?
シミは消す事はできないけど抑える事は出来ると良く聞きます。
が、最近ハイドロキノンという成分が良いと目にします。
これは今あるシミを消すらしいです。
どなたか使った事のある方いらっしゃいませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2015/2/11 02:06
冬場はハイドロキノン使っています。
同じ歳なので、私もお気持ち分かります。。
私は美容系の皮膚科に通院して、ハイドロキノンを使っています。
ハイドロキノンはお肌の漂白剤と言われるくらい強力なぬり薬です。
トレチノインというピーリング効果の高いぬり薬と
併用するとさらに効果がアップするので、
両方処方されるクリニックが多いです。
ハイドロキノンは3000円、トレチノインは6000円くらいだったと思います。
でも、私は普段からグリコール酸を使ってピーリングしているので、
トレチノインまで使うとお肌がの痛みや赤みが強く出てしまうので、
ハイドロキノンだけで充分です。
クリニックで処方されるハイドロキノンは
4%~10%のもので、市販でハイドロキノン配合
とうたう化粧品よりかなり濃度が高く、強力で、
つけると結構ピリピリします。
毎晩シミ・そばかすにつけると薄いものは数ヶ月で消えていき、
濃いシミも薄くなっていきます。
ただ、肝斑など、ただの色素沈着でなく、ホルモンが関連
しているようなシミにはほぼ効果がありません。
紫外線を浴びるとシミ・ソバカスは逆に濃くなってしまうので、
秋~冬、夜のみ、私は使っています。
また、ハイドロキノンやトレチノインは劣化が早く、
処方されたら1ヶ月~1ヶ月半で変質して効果が無くなってしまう
ので、定期的に通院して処方してもらう必要があります。
背中、デコルテに使うと、シミ・そばかすだけでなく、
日焼けも早く白く戻りますし、顔も全体につけると、
お肌のくすんだ色がすっきりきれいになり、
トーンアップして元の白さに戻るので、
ファンデの色が急に合わなくなって、
買い換えることになりました。
予想していたよりも効果があって、私は満足です。
使わない時期は、普通に日焼けしてきますが、
元に戻ってムダになる、といったことは私はなかったです。
(日焼け止めや美白化粧品、帽子は使っています。)
あと、ネットでハイドロキノンの原液(10%)を見かけて
使ったことがあります。
こちらはクリニックに通院しなくていいので便利です。
少し効果は劣りますが、それでも効果は感じるので、
クリニックに通えない時は時々使っています。
いろいろ長文書いてしまいましたが、
参考になる部分があれば幸いです。。。
同じ歳なので、私もお気持ち分かります。。
私は美容系の皮膚科に通院して、ハイドロキノンを使っています。
ハイドロキノンはお肌の漂白剤と言われるくらい強力なぬり薬です。
トレチノインというピーリング効果の高いぬり薬と
併用するとさらに効果がアップするので、
両方処方されるクリニックが多いです。
ハイドロキノンは3000円、トレチノインは6000円くらいだったと思います。
でも、私は普段からグリコール酸を使ってピーリングしているので、
トレチノインまで使うとお肌がの痛みや赤みが強く出てしまうので、
ハイドロキノンだけで充分です。
クリニックで処方されるハイドロキノンは
4%~10%のもので、市販でハイドロキノン配合
とうたう化粧品よりかなり濃度が高く、強力で、
つけると結構ピリピリします。
毎晩シミ・そばかすにつけると薄いものは数ヶ月で消えていき、
濃いシミも薄くなっていきます。
ただ、肝斑など、ただの色素沈着でなく、ホルモンが関連
しているようなシミにはほぼ効果がありません。
紫外線を浴びるとシミ・ソバカスは逆に濃くなってしまうので、
秋~冬、夜のみ、私は使っています。
また、ハイドロキノンやトレチノインは劣化が早く、
処方されたら1ヶ月~1ヶ月半で変質して効果が無くなってしまう
ので、定期的に通院して処方してもらう必要があります。
背中、デコルテに使うと、シミ・そばかすだけでなく、
日焼けも早く白く戻りますし、顔も全体につけると、
お肌のくすんだ色がすっきりきれいになり、
トーンアップして元の白さに戻るので、
ファンデの色が急に合わなくなって、
買い換えることになりました。
予想していたよりも効果があって、私は満足です。
使わない時期は、普通に日焼けしてきますが、
元に戻ってムダになる、といったことは私はなかったです。
(日焼け止めや美白化粧品、帽子は使っています。)
あと、ネットでハイドロキノンの原液(10%)を見かけて
使ったことがあります。
こちらはクリニックに通院しなくていいので便利です。
少し効果は劣りますが、それでも効果は感じるので、
クリニックに通えない時は時々使っています。
いろいろ長文書いてしまいましたが、
参考になる部分があれば幸いです。。。
通報する
通報済み