乾燥肌で困っています。ケア方法とオススメの化粧下地教えてください(>_<)

私の肌は乾燥がひどくて一年中皮がめくれてるといいますか、こすると皮がポロポロ出てくるようなお肌です。そして、肌が固いのです。もうずっとこんな肌です。
そのため、肌に下地やBBクリームなどを塗ると肌がかえって汚く見えてしまいます。
普段、顔を洗った後はハトムギ化粧水とニベアを使っているのですが、化粧水は蒸発し、ニベアは肌に乗ってるだけというような感じがします。浸透している感じがしないと言いますか…
ケアのしすぎは良くないと聞くのでいろんなのをたくさん塗るのは好きじゃないです。
また、私はにきびができやすい体質です。
柔らかいもちもちお肌になりたいです。肌質改善は可能でしょうか。おすすめのクリームや化粧水、ケア方法があれば教えてください。
また、こんな私の肌でも汚く見えない化粧下地があれば教えてください(>_<)

ログインして回答してね!

Check!

2015/3/3 16:33

初めまして
私もつい最近までトピ主さんと同じ状態とケアの仕方が一緒でした。


まず、皮向けの肌荒れを直してからニキビを治すことです。
乾燥肌は、裏を返せば敏感肌。まずは普通肌に治しましょう。


☆敏感肌を治す
◎ケア用品のニベアをやめること(美白にはなりますが、ニキビ肌には油分が多い為、アクネ菌の餌になります。)
◎乾燥肌が落ち着くまで、化粧水沢山を手で2~3回肌に入れ込むこと。(優しく)
◎乳液を薄く二回塗ること(水分蒸発を防ぐ)
◎何を塗っても痛い時は、セラミド入りのシンプルな化粧品や、ベビー系のクリームだけを塗る。

私はこの方法で、超乾燥肌が治りました。
化粧水、乳液は無印の敏感肌用とヒフミドを使っていましたが、何を使ってもケチらず使うのが一番です。敏感肌になっているときはなるべく成分がシンプルめのものを使うとお勧めです。


☆ニキビをなおす
◎オイルクレンジングをやめる(使ってもミルククレンジングぐらいまで)
◎石鹸で落ちる下地や日焼け止めを使う
◎保湿たっぷり、肌に刺激を与えない
◎寝るときに薄くベビーパウダーや、栄養分が入ってるナイトパウダーを叩く。(乾燥でつっぱり気味ですが、程よく油を吸って新しいニキビができにくい気がします。あと、外からの刺激を受けにくい)
◎朝はちゃんと洗顔(石鹸など優しいもので。私は無印の乳液で洗顔しています)



☆今現状で出来ること
◎乾燥肌を治すの項目をやってみる
◎メイクアップはベースはパウダーファンデーションのみ。(しばらくの我慢です)or石鹸で落ちる日焼け止めにお粉だけ(隠せば隠すほど、汚く見えるし、刺激になって治りにくいです。日焼け止めはSPF20代位のもの)
◎基本的な、早寝早起き、運動、食生活改善


私は、基礎化粧品、メイクアップを共にシンプルに、基本的な食生活などに気をつけるようになってから一月ほどで効果が見られました。

これから暑くなる時期に差し掛かるので、日焼け止めのSPFも上がり、肌に負担が掛かるようになります。その前に治してしまえばこっちのものです!



石鹸で落ちる下地はメイベリンのCCクリームがカバー力もあるし、ちゃんと落ちるし、プチプラでオススメです。(保湿は絶対)
鼻などに油浮きしてしまう対策は、CCクリーム後にティッシュオフ。
この上にパウダーファンデーションかお粉を毛足の長いブラシで付ければ一番優しいメイクアップ法だと思います。


私もあまりお金をかけられないので、上手くプチプラなどで基礎化粧品やメイクアップ品を揃えています。
少しお金に余裕があれば、肌荒れが落ち着くまでミネラル系の石鹸で落ちるシリーズをフルセットで揃えるのも一つの手です。



私が使っていたもので、新しく購入前提にトータル計算しますと、

基礎化粧品が無印化粧水、乳液が400ml(980円×2)
だいたい3ヶ月くらい持ちます。

メイクアップ
メイベリンCCクリーム 30g 1500円くらい
これもあまり減らない。伸びが割といいので。

なので、4000円の3カ月位と考えればあまりお金もかからないと思います。



だいぶ長くなってしまいましたが、1日でも早く肌荒れが早く治りますように!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?