メイクしてもすっぴんに見えてしまう

大学に入って1年になり、メイクもまだまだですが少しずつ覚えてきています。ただ最近、きちんとメイクしているつもりなのにすっぴんに見られてしまったり、ナチュラルメイクだねと言われたりするのです。あまり濃いメイクは好きではないのでそれでいいのかもしれませんが、やはりせっかくメイクしているのに何もしていないように見られるのは少し嫌だなと感じました。私は混合肌で、頬や口周りの乾燥はすごいのに小鼻やおでこはテカテカになります。そのため、メイクしたばかりでも、化粧直ししてもすぐにベースメイクが落ちてしまっているのだと思います。アイメイクも、一重ということもあってまつげがあまりくるんと上がらず、きちんとマスカラをしているのに何もしていないように見えます。ただ、アイプチ等で二重にはしたくありません。
どうしたらメイクしている感じが出るのでしょうか。知恵をお貸しください。

基本情報を書いておきます。
ベースメイク:下地→コンシーラー(ニキビ跡にのみ)→フェイスパウダー→パウダリーファンデーション
アイブロウ:ペンシル→眉マスカラ
アイメイク:アイシャドウ、ビューラー→マスカラ→ホットビューラー
チーク:パウダータイプをしたりしなかったり
リップ:リップクリーム→口紅orグロスor色つきリップ

ログインして回答してね!

Check!

2015/3/9 19:44

はじめまして(^ ^)
はじめまして、私もまめばたさんと同じ大学生です。
差し出がましいですが、少しでもお役に立てれば幸いです。

☆ベースメイク
混合肌ですぐテカってしまうとのことですので、テカリ防止の下地とパウダーをTゾーンに使うことをオススメします。私もテカリやすいので必ず使うようにしています。ちなみに私はkissのマットシフォンUVベースとキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーを使ってます。

☆アイメイク
一重さんのアイメイク、なかなか難しいと思いますが、アイラインは引いた方がメイクしている感は出ると思います。特に一重さんはアイラインが見えづらいので、少し太めの跳ね上げラインなどがお似合いになると思いますよ♪
後は下まぶたメイクされていますでしょうか。少しラメ感のある明るいベージュ系のアイシャドウを塗るだけでもキラキラして可愛いですし、お化粧してます感も出やすいと思います。

☆チーク
普段お使いのチークがナチュラルすぎて、チークしている感が足りないのかもしれませんね。パウダーチークよりクリームチークの方が比較的よく発色するのでオススメです。

☆リップ
簡単にメイク感が出せるのはリップですね。少し冒険して赤やオレンジなどのはっきりとしたお色はどうでしょう。最初は口紅だと抵抗がある場合は、グロスや色付きリップをオススメします。キャンメイクなら安くて様々なお色が売られてますので、一度試してみてはいかがでしょう。

私が思いつく限りはこんなかんじです。
既にもう実践していましたら申し訳ないです。
メイク頑張ってくださいねヽ(^ω^)ノ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?