カーテンの隙間から漏れる紫外線
就寝中にカーテンから漏れる紫外線がとても気になります。
寝室が南側でベットのすぐ横に窓があり、朝になると光と一緒に紫外線が当たってると思うと気になって眠れません。
寝る場所を変えられないので、一級遮光のカーテンを二枚重ねにしていますが、隙間から光が入ってしまい、物が見えるくらいに明るくなっています。
明るくなっているということは紫外線もたっぷり降り注いでいますよね?
とてもこわいです。
休日はゆっくり寝たいのですが、紫外線が気になりすぎていつもよく眠れません。
何か対策はありますか?>_<
寝室が南側でベットのすぐ横に窓があり、朝になると光と一緒に紫外線が当たってると思うと気になって眠れません。
寝る場所を変えられないので、一級遮光のカーテンを二枚重ねにしていますが、隙間から光が入ってしまい、物が見えるくらいに明るくなっています。
明るくなっているということは紫外線もたっぷり降り注いでいますよね?
とてもこわいです。
休日はゆっくり寝たいのですが、紫外線が気になりすぎていつもよく眠れません。
何か対策はありますか?>_<
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2015/4/3 00:58
日焼け止めクリーム
南の窓からの紫外線は大変ですね。
寝る前に、日焼け止めクリームを塗って寝るのは、いかがでしょうか?
クレドポーボーテの日焼け止めクリームですが、昼のラクレームというくらい優れものです。
旅行に行った時、機内で、この日焼け止めクリームを塗って寝ていました。
しっとりと潤い、お肌に負担を感じさせません。
お試しください。
南の窓からの紫外線は大変ですね。
寝る前に、日焼け止めクリームを塗って寝るのは、いかがでしょうか?
クレドポーボーテの日焼け止めクリームですが、昼のラクレームというくらい優れものです。
旅行に行った時、機内で、この日焼け止めクリームを塗って寝ていました。
しっとりと潤い、お肌に負担を感じさせません。
お試しください。
通報する
通報済み