基礎化粧品について
30代に突入しました。
今までは、基礎化粧品に関してあまり気を使ってなく、なんとなくDHCを使っていました。
でも、そろそろ気をつけなくちゃいけないかなと思い、色々なサンプルを試している状態です。
オススメありましたら、教えてもらいたいです。
基礎化粧品、種類、ブランドが豊富すぎて訳が分からなくなっている状態です。
特に肌トラブルはなく、強いて言えば乾燥くらいです。
SKツーが少し気に入ってるんですが、高すぎて買えません。
エクサージュもよかったのですが、乳液先行というのが、引っかかってます。
なるべくコスパのいい基礎化粧品探してます。
よろしくお願いします。
今までは、基礎化粧品に関してあまり気を使ってなく、なんとなくDHCを使っていました。
でも、そろそろ気をつけなくちゃいけないかなと思い、色々なサンプルを試している状態です。
オススメありましたら、教えてもらいたいです。
基礎化粧品、種類、ブランドが豊富すぎて訳が分からなくなっている状態です。
特に肌トラブルはなく、強いて言えば乾燥くらいです。
SKツーが少し気に入ってるんですが、高すぎて買えません。
エクサージュもよかったのですが、乳液先行というのが、引っかかってます。
なるべくコスパのいい基礎化粧品探してます。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2015/4/4 01:56
やっぱりお勧めは
やっぱりお勧めは、エリクシールシュペリエルです。
去年リニューアルしてから、ハリと美白に対応する内容に変わりました。
さっぱり、しっとりと、よりしっとりの3種類あるので、季節や体調によって、調整しやすいこと。
クレンジングも、洗顔料も、タイプを選べること。
ハリ対応の美容液もあるので、いずれ、使いたい時には、選べること。
日中用乳液も、SPF30と50があります。
はじめは、シンプルに化粧水と乳液カラ使い始められると良いです。
ワタシプラスという資生堂の公式オンラインショップでは、2種類のトライアルセットがあります。
また、エリクシールホワイトも、お勧めですが、シュペリエルより少し価格が高いです。
これもいろいろ選べます。トライアルセットがあります。
どれにしようか迷った時に、全種類買ってしまいました。
使おうと思ったものは、化粧水と乳液は詰め替え用を買って、このトライアルセットの小さいボトルに詰め替えています。
そうすれば、省スペースで、季節や体調に合わせて、朝はさっぱり、夜はしっとりと選んだりしています。
なお、このエリクシールクラスの商品は、さっぱりとしっとりなどで、使用感が違うだけで、保湿力は、同等なんです。
これが、気に入っている理由でもあります。
やっぱりお勧めは、エリクシールシュペリエルです。
去年リニューアルしてから、ハリと美白に対応する内容に変わりました。
さっぱり、しっとりと、よりしっとりの3種類あるので、季節や体調によって、調整しやすいこと。
クレンジングも、洗顔料も、タイプを選べること。
ハリ対応の美容液もあるので、いずれ、使いたい時には、選べること。
日中用乳液も、SPF30と50があります。
はじめは、シンプルに化粧水と乳液カラ使い始められると良いです。
ワタシプラスという資生堂の公式オンラインショップでは、2種類のトライアルセットがあります。
また、エリクシールホワイトも、お勧めですが、シュペリエルより少し価格が高いです。
これもいろいろ選べます。トライアルセットがあります。
どれにしようか迷った時に、全種類買ってしまいました。
使おうと思ったものは、化粧水と乳液は詰め替え用を買って、このトライアルセットの小さいボトルに詰め替えています。
そうすれば、省スペースで、季節や体調に合わせて、朝はさっぱり、夜はしっとりと選んだりしています。
なお、このエリクシールクラスの商品は、さっぱりとしっとりなどで、使用感が違うだけで、保湿力は、同等なんです。
これが、気に入っている理由でもあります。
通報する
通報済み