「スキンケアがいっぱいいっぱい」って本当ですか?
乾燥肌の26歳、現在はジェネフィック→ブースター用オイル→化粧水→乳液→部分的にクリーム
を使用しています。
花粉の影響もあってか顔のピンポイントの部分で粉吹きを起こしており、
乾燥していると思い現在のケア方法に至っていますが、
目元(下まぶた)のシワが最近特にひどくなったと感じ、BAさんに伺ったところ、「そのケアはいまスキンケアが(しすぎで)いっぱいいっぱいの状態なので、角質ケアに変えないと、スキンケアの成分が入っていかない」とアドバイスを頂きました。
私としてはシワ、粉吹き=乾燥と思い込んでいたので、目から鱗で、今のスキンケアを減らして角質ケアを取り入れることにより悩みが解消されるのであれば、ぜひとも試したいのですが、どうしても心配です(疑ってすみません…)
同じようなシワや乾燥が、角質ケアで解消された方、いらっしゃいますか?
また、おすすめの角質ケアアイテムはありますか?
(肌にやさしい、目元にも使えるタイプを探しています)
BAさんからはIBUKIの化粧水でコットンふき取りをお勧めしてもらいましたが、調べるとふき取りタイプではないようなので、「???」と思っています。
もちろん、インターネットに書いてあること以外の使用法を教えてもらっただけのことかもしれませんが(>_<)
を使用しています。
花粉の影響もあってか顔のピンポイントの部分で粉吹きを起こしており、
乾燥していると思い現在のケア方法に至っていますが、
目元(下まぶた)のシワが最近特にひどくなったと感じ、BAさんに伺ったところ、「そのケアはいまスキンケアが(しすぎで)いっぱいいっぱいの状態なので、角質ケアに変えないと、スキンケアの成分が入っていかない」とアドバイスを頂きました。
私としてはシワ、粉吹き=乾燥と思い込んでいたので、目から鱗で、今のスキンケアを減らして角質ケアを取り入れることにより悩みが解消されるのであれば、ぜひとも試したいのですが、どうしても心配です(疑ってすみません…)
同じようなシワや乾燥が、角質ケアで解消された方、いらっしゃいますか?
また、おすすめの角質ケアアイテムはありますか?
(肌にやさしい、目元にも使えるタイプを探しています)
BAさんからはIBUKIの化粧水でコットンふき取りをお勧めしてもらいましたが、調べるとふき取りタイプではないようなので、「???」と思っています。
もちろん、インターネットに書いてあること以外の使用法を教えてもらっただけのことかもしれませんが(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!