毛穴は小さくならないの?

素肌の時の毛穴のレベルを上げたいです。
保湿はしっかりとしてるのですが毛穴の開きが気になります。

開いた毛穴でもお手入れ次第でちいさくなりますか?

またその場合のスキンケアで一番重要になってくるアイテムは?

美肌レーザーなどはどうでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2015/4/18 13:46

毛穴ケア
長年の経験よりの感想です。
毛穴ケアは、角栓のつまりを応急的に取るテープは、つまりは取れるけれども、一緒にその部分の皮膚も一緒に剥がれてしまうことが多い。よって、化粧水などがしみてしまうことがある。なるべく使わない方がベター。
どうしても使いたいときは1週間以上あけること。
そして、根本的なケアではないと理解することです。
オイルクレンジングやクリームクレンジングなどで、毛穴の汚れを取ろうと、マッサージしても、奥まで入り込み取れるわけではない、表面についているものの汚れを取っているだけです。
クレンジングの成分の性能で、汚れが引き出されることはあるかもしれませんが。
ホットタオルや入浴中に毛穴を開かせて冷水で後で引き締めても、毛穴の大きさは変わっていきません。
化粧水と乳液の後に、引き締め化粧水を使うのは、毛穴を小さくするのではなく、皮膚温を下げて、皮脂の分泌を下げて、化粧崩れを防ぐ目的です。
過去に毛穴が目立ったときは、体全体が疲れているとき、睡眠不足のとき、
生理のリズムなどが乱れているときなどでした。
食事や睡眠時間に注意して、肌の力を上げていくようなスキンケアアイテムを使用して、毛穴が目立たなくなりました。
時間はかかります。
私自身は、30代後半にクレドポーボーテを使うようになってから、毛穴が目立たなくなりました。
数年前に、突如として毛穴が目立った時期もありました。
ちょうど更年期の時期で、その他の体調は、毛穴が目立ったのと、足が臭くなったのと、脇の匂いがきつくなったことです。
それと同時に、油分が出てくるTゾーン以外は、とても乾燥が強くなっていました。頬の皮膚のキメもなくなり、頬の毛穴が目立つようにもなりました。

毛穴が目立つ理由は、その人の年齢と体調にもよると思われます。
まずは、生理のリズムを整えて、睡眠時間をとって。
保湿だけのスキンケアから、肌のハリやキメも整える、肌の血液循環や保水力も高めていけるアイテムをお選びください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?