30代の頭皮トラブル対策について(抜け毛・白髪・匂い)
みなさま、こんにちは。
私は34歳の女性です。
最近、頭皮トラブルを抱えています。
状態としては、
・ロングなのに短い毛(5センチ~10センチくらい)の抜け毛が増えた
・抜け毛が細く弱々しいものが増えた
・頭皮の匂いが強くなった
(夜に洗髪しても、翌日の朝に頭皮がもわっとした匂いがする)
・べたつきは酷くない(洗髪後1日半くらい経過すると、べたついてくる)
・白髪も増えてきた(毛染めが必要なほどではない)
という感じです。
気になり始めたのは半年くらい前からです。
色々調べると、薄毛の前兆などと書かれており心配です…
また、匂いについても非常に悩んでおり、周りの人に気付かれていないかとても気にしています。
シャンプーを変えたり、色々試してはいますがしっくりくるものに出会えていません。
オススメの対策、シャンプーや育毛剤などの商品、どんなことでも良いのでアドバイスをください。
よろしくお願いします。
私は34歳の女性です。
最近、頭皮トラブルを抱えています。
状態としては、
・ロングなのに短い毛(5センチ~10センチくらい)の抜け毛が増えた
・抜け毛が細く弱々しいものが増えた
・頭皮の匂いが強くなった
(夜に洗髪しても、翌日の朝に頭皮がもわっとした匂いがする)
・べたつきは酷くない(洗髪後1日半くらい経過すると、べたついてくる)
・白髪も増えてきた(毛染めが必要なほどではない)
という感じです。
気になり始めたのは半年くらい前からです。
色々調べると、薄毛の前兆などと書かれており心配です…
また、匂いについても非常に悩んでおり、周りの人に気付かれていないかとても気にしています。
シャンプーを変えたり、色々試してはいますがしっくりくるものに出会えていません。
オススメの対策、シャンプーや育毛剤などの商品、どんなことでも良いのでアドバイスをください。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
NekoPunchさん
役に立った!ありがとう:0
2015/5/5 13:03
まずは頭皮のケアが大切だと思います。
ストレスや髪の毛自体の栄養が1番だと思いますが、
私は頭皮を清潔に保つことも重要だと思います。
自分もやや脂性なのですぐ頭皮がベタつきます。
私の主人も40代ですがやっぱり抜け毛に悩んでいます。
はげてはいないのですが、かなり気にしています。
私は「まずは自分でできることを」と・・・思い、
主人と一緒に考えてみました。
「不飽和脂肪酸」をご存知でしょうか?
不足すると、毛髪の成長が止まったり、薄毛・抜毛の原因になるとも言われているようです。
この脂肪の一種は善玉で、頭皮に結構な影響を与えるようですよ。
そんなことも考えて栄養を補ってみることにしました。
http://dumdumboy.seesaa.net/
髪が野菜なら、頭皮は畑ですから土壌を肥えさせて
やるのもいいのではないでしょうか?
現在は2人で使っています。
ストレスや髪の毛自体の栄養が1番だと思いますが、
私は頭皮を清潔に保つことも重要だと思います。
自分もやや脂性なのですぐ頭皮がベタつきます。
私の主人も40代ですがやっぱり抜け毛に悩んでいます。
はげてはいないのですが、かなり気にしています。
私は「まずは自分でできることを」と・・・思い、
主人と一緒に考えてみました。
「不飽和脂肪酸」をご存知でしょうか?
不足すると、毛髪の成長が止まったり、薄毛・抜毛の原因になるとも言われているようです。
この脂肪の一種は善玉で、頭皮に結構な影響を与えるようですよ。
そんなことも考えて栄養を補ってみることにしました。
http://dumdumboy.seesaa.net/
髪が野菜なら、頭皮は畑ですから土壌を肥えさせて
やるのもいいのではないでしょうか?
現在は2人で使っています。
通報する
通報済み