肌の老化?

26歳女性です。
ここ半年くらいずっとお肌の調子が悪く、ベースメイクのノリも最悪で化粧をするのが憂鬱です。
スキンケア方法も色々調べて保湿をしっかりしているのですが、リキッドファンデを乗せると肌がカサカサして見えます。まったくフィットしてくれず、もうどうしたらいいのかわかりません。
すっぴんもメイク後も鏡を見るのが憂鬱です。
他にも肌のゴワつき、毛穴の開きと黒ずみ、たるみ、ハリのなさが気になります。
やはり年齢的にDSのものでは無く、カウンターコスメなどのスキンケア用品を使った方がいいのでしょうか。

そこで、みなさんのオススメのスキンケア方法はありますか?
他にも、サプリや生活習慣など皆さんが肌の調子を上げる為にしている事で効果があった事を教えて頂きたいです。

私の肌質は敏感肌・超乾燥肌・赤ら顔です。
。皮膚も薄いです。
今行っている夜のスキンケアは、
ミルククレンジング(時々W洗顔)→ホホバオイル1,2滴→化粧水(無印良品・アクアレーベルの美白を日によって使い分け)→美容液(ビオデルマ・ローズヒップオイルを使い分け)→クリーム(松山油脂・ヴェレダを使い分け)
です。週に2回くらい化粧水の後にシートマスクをしています。

皆さんの意見を参考にスキンケアや生活習慣など色々見直して行きたいと思います。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2015/4/27 15:46

値段より自分に合う物を選んで
高くても、肌に良さそうな成分が沢山含まれていても結局は肌に合わなければ意味がありません。

私は今年33歳ですが、化粧水等は1000円くらいの物を使ってます。
若い時は高級化粧品を使ったり、アイテムを沢山使ったりもしてましたが、安い化粧水・美容液・乳液(クリーム)を使っている今の方が肌の調子は良いです。
売っている場所は関係ないと思いますよ。

また乾燥肌なのに洗顔後すぐオイルを塗るのは逆効果だと思います。
オイル=油ですから、化粧水の浸透を妨げてしまいます。

それから肌に1番大事な事はアイテムやサプリよりも日頃の生活習慣です。
私の場合、ダイエットを機に生活習慣を改めて食事もしっかり食べ、規則正しい生活をするように心掛けたら便秘も改善されて肌も綺麗になりました。
基礎化粧品を変えたりサプリを飲んだりした訳でもないので、生活習慣の改善効果だと思います。

今までの習慣を見直して新たな習慣にする事は難しいし大変な事ですが、頑張って続ければ自然と身に付きます。
スキンケア以外にも、まずは1日3食バランスの摂れた食事・定期的な運動・規則正しい生活(夜更かししない)等を実践してみて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?