肌の老化?
26歳女性です。
ここ半年くらいずっとお肌の調子が悪く、ベースメイクのノリも最悪で化粧をするのが憂鬱です。
スキンケア方法も色々調べて保湿をしっかりしているのですが、リキッドファンデを乗せると肌がカサカサして見えます。まったくフィットしてくれず、もうどうしたらいいのかわかりません。
すっぴんもメイク後も鏡を見るのが憂鬱です。
他にも肌のゴワつき、毛穴の開きと黒ずみ、たるみ、ハリのなさが気になります。
やはり年齢的にDSのものでは無く、カウンターコスメなどのスキンケア用品を使った方がいいのでしょうか。
そこで、みなさんのオススメのスキンケア方法はありますか?
他にも、サプリや生活習慣など皆さんが肌の調子を上げる為にしている事で効果があった事を教えて頂きたいです。
私の肌質は敏感肌・超乾燥肌・赤ら顔です。
。皮膚も薄いです。
今行っている夜のスキンケアは、
ミルククレンジング(時々W洗顔)→ホホバオイル1,2滴→化粧水(無印良品・アクアレーベルの美白を日によって使い分け)→美容液(ビオデルマ・ローズヒップオイルを使い分け)→クリーム(松山油脂・ヴェレダを使い分け)
です。週に2回くらい化粧水の後にシートマスクをしています。
皆さんの意見を参考にスキンケアや生活習慣など色々見直して行きたいと思います。
よろしくお願いします。
ここ半年くらいずっとお肌の調子が悪く、ベースメイクのノリも最悪で化粧をするのが憂鬱です。
スキンケア方法も色々調べて保湿をしっかりしているのですが、リキッドファンデを乗せると肌がカサカサして見えます。まったくフィットしてくれず、もうどうしたらいいのかわかりません。
すっぴんもメイク後も鏡を見るのが憂鬱です。
他にも肌のゴワつき、毛穴の開きと黒ずみ、たるみ、ハリのなさが気になります。
やはり年齢的にDSのものでは無く、カウンターコスメなどのスキンケア用品を使った方がいいのでしょうか。
そこで、みなさんのオススメのスキンケア方法はありますか?
他にも、サプリや生活習慣など皆さんが肌の調子を上げる為にしている事で効果があった事を教えて頂きたいです。
私の肌質は敏感肌・超乾燥肌・赤ら顔です。
。皮膚も薄いです。
今行っている夜のスキンケアは、
ミルククレンジング(時々W洗顔)→ホホバオイル1,2滴→化粧水(無印良品・アクアレーベルの美白を日によって使い分け)→美容液(ビオデルマ・ローズヒップオイルを使い分け)→クリーム(松山油脂・ヴェレダを使い分け)
です。週に2回くらい化粧水の後にシートマスクをしています。
皆さんの意見を参考にスキンケアや生活習慣など色々見直して行きたいと思います。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
色白肌さん
役に立った!ありがとう:1
2015/5/11 17:11
やりすぎなんだと思います。
どう見てもオイルを使いすぎです。乾燥肌は、水分が少ない状態なので、水分を多めにして油分は少量でいいです。
敏感肌で皮膚が薄い割には、刺激の強い化粧品使ってらっしゃるので、本来は強い肌なんだと思います。
ちょっとスキンケアを、全体的に減量して、クレンジングと化粧水に重点置いてみてください。
ミルククレンジングか・・・・・。
やっぱり、クレンジングでしっかりメイクと汚れ
を落とすには、オイルが良いですよ。
クレンジングがしっかり出来てない肌にはスキンケア
が効かないので。
オイルクレンジングに変える
→日本酒エキスの拭き取り化粧水をさっとつける。
→無印の化粧水を手で3度付けする(奥まで入れ込むように)
→ヴェレダの保湿クリームでフタ(特に乾燥する部分を中心に)
朝はぬるま湯ですすぐ程度にして下さい。もし化粧のりが悪かった場合も、
化粧水塗った直後に日焼止めで解決してください。
これで十分変わると思います。
どう見てもオイルを使いすぎです。乾燥肌は、水分が少ない状態なので、水分を多めにして油分は少量でいいです。
敏感肌で皮膚が薄い割には、刺激の強い化粧品使ってらっしゃるので、本来は強い肌なんだと思います。
ちょっとスキンケアを、全体的に減量して、クレンジングと化粧水に重点置いてみてください。
ミルククレンジングか・・・・・。
やっぱり、クレンジングでしっかりメイクと汚れ
を落とすには、オイルが良いですよ。
クレンジングがしっかり出来てない肌にはスキンケア
が効かないので。
オイルクレンジングに変える
→日本酒エキスの拭き取り化粧水をさっとつける。
→無印の化粧水を手で3度付けする(奥まで入れ込むように)
→ヴェレダの保湿クリームでフタ(特に乾燥する部分を中心に)
朝はぬるま湯ですすぐ程度にして下さい。もし化粧のりが悪かった場合も、
化粧水塗った直後に日焼止めで解決してください。
これで十分変わると思います。
通報する
通報済み