毛穴の開き
ここ最近、頬の毛穴の開きが気になります。
普段のスキンケアは、朝 洗顔→洗顔後水で洗って毛穴を引き締めてます→拭きとり化粧水(プロアクティブ)→プロアクティブの朝用クリーム→乳液→ニキビのクリーム→ニキビ跡のところにプロアクティブの美容液
夜 洗顔→拭きとり化粧水→プロアクティブのナイト用クリーム→ニキビ用のクリーム→ニキビ跡に美容液
です。
毛穴の開きは乾燥からでしょうか?
それともちゃんと拭きとりの化粧水ではなくて保湿の化粧水を使った方がいいでしょうか?
高1ですが、普段はまったく化粧もしません。
肌質は混合肌です。
普段のスキンケアは、朝 洗顔→洗顔後水で洗って毛穴を引き締めてます→拭きとり化粧水(プロアクティブ)→プロアクティブの朝用クリーム→乳液→ニキビのクリーム→ニキビ跡のところにプロアクティブの美容液
夜 洗顔→拭きとり化粧水→プロアクティブのナイト用クリーム→ニキビ用のクリーム→ニキビ跡に美容液
です。
毛穴の開きは乾燥からでしょうか?
それともちゃんと拭きとりの化粧水ではなくて保湿の化粧水を使った方がいいでしょうか?
高1ですが、普段はまったく化粧もしません。
肌質は混合肌です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/6/16 14:33
乾燥というより
スレッドを拝見していると、油分をつけすぎのように思います。
高校生ということでまだお若いですし、混合肌でもあるということで、恐らく皮脂は十分に分泌されていると思います。
勘違いされている方が多いのですが、「毛穴の開き=乾燥」ではなく、開いてしまった毛穴が乾燥、つまり水分不足によって元に戻りにくくなるのです。乾燥しているからと乳液だのクリームだのを足しても、皮脂分泌力が低下しているわけではないので、効果がないのは当たり前です。
HALUさんの場合、皮脂と乳液などの過剰な油分によって毛穴が開き、そこに水分不足によって毛穴が元に戻りにくくなっているのだと思います。
対処法としては、まず乳液やクリームをどれかひとつにしましょう。そして時間の余裕があれば、ローションパックをプラスしてみてください。
あとは、まめに水を飲むこと。お肌の潤いは体内からも補給できます。カフェイン、糖分、塩分には水を出す効果があるので、お茶やジュースはほどほどに。
スレッドを拝見していると、油分をつけすぎのように思います。
高校生ということでまだお若いですし、混合肌でもあるということで、恐らく皮脂は十分に分泌されていると思います。
勘違いされている方が多いのですが、「毛穴の開き=乾燥」ではなく、開いてしまった毛穴が乾燥、つまり水分不足によって元に戻りにくくなるのです。乾燥しているからと乳液だのクリームだのを足しても、皮脂分泌力が低下しているわけではないので、効果がないのは当たり前です。
HALUさんの場合、皮脂と乳液などの過剰な油分によって毛穴が開き、そこに水分不足によって毛穴が元に戻りにくくなっているのだと思います。
対処法としては、まず乳液やクリームをどれかひとつにしましょう。そして時間の余裕があれば、ローションパックをプラスしてみてください。
あとは、まめに水を飲むこと。お肌の潤いは体内からも補給できます。カフェイン、糖分、塩分には水を出す効果があるので、お茶やジュースはほどほどに。
通報する
通報済み