肌が乾燥して困ってます、保湿力の高い美容液やクリーム教えて!

こんにちは、いつもお世話になっております☆

この頃、肌がすぐに乾燥して困っています。

乾燥にはセラミドがいいと聞いたので、チューンメーカーズの
セラミド原液と、フラーレンを、美容液として使っています。
セラミド原液使うと、たしかに潤うのですが、たくさんの量を使わないと
私の肌は潤ってくれないみたいです、、泣
プチプラなのが気にいっているのですが、
(セラミドとフラーレンあわせて、4500円くらい)
結局たくさん使わないといけないので、コスパはそんなによくありません。

同じくらいの値段で、すごい保湿力あるよ!っていう美容液か
クリームはないでしょうか?
フラーレン使う必要があるかどうかもよくわからないので、
削ってもいいかなと考えてます。

できれば、保湿力があって、美白効果もあるのが理想です。
おすすめ美容液やクリームを知っていたらぜひ教えてください☆

ログインして回答してね!

Check!

2015/5/26 02:15

化粧水より。
 チェーンメーカーは一見安いように見えてあのサイズなので、あんまり効果は感じたことがありません。コスパもよいとは言えない気がします。
内容も所詮化粧水に混ぜて使う化粧水だからです。

それなら保湿美容液とうたっているものをドーンと一個足して、クリームや乳液できちんと蓋をするという基本戻ったほうが効果的。
あと低刺激な日焼け止め。
化粧水はキメを整え次の美容液を吸収しやすくするもの、
美容液は栄養剤、
クリーム、乳液は最後の蒸発を防ぐ蓋というのがそれぞれの役割。
とすればお肌にのせる美容液にお金をかけるのが一番手取りばやいのです。
化粧水やクリームはチープコスメでも美容液にはちょっとお金をかけるのが一番効果的。
そういう意味でチェーンメーカーのシリーズは私の中ではあくまで化粧水レベルなんですよね。

クリームでは花王キュレルはいい感じです。
ライトなので朝のお手入れにも組み込みやすい。
私のような年配になると物足りなくなってきますが、それでもクリームは朝用にいいですよ。あくまで保湿ですが。

花王のシリーズはキュレル以外にも一年中日焼け止めが基本なので日焼け止め乳液も優秀なのが多いです。紫外線の弊害が止まると意外に肌の底上げになります。
ニキビが一年を通してできにくくなったり、若いころは乾燥が収まったりと意外な効果に私もびっくりしました。
ただ相性があるのでトライアルやサンプルで試してからのほうがおすすめです。
30代を超えると保湿だけでは物足りなくってアンチエイジング美容液に走りますが、保湿という観点から見るのなら¥5000前後でもあります。
チェーンメーカーとトントンになってしまいますのでぜひ探してみてくださいね。

あとは手っ取り早く安く済むのはオイル。
最後に使うのではなくブースターとして洗顔後に使用します。
これは一発で解決してしまうし美容液より実は安く済みます。
ただ日中の日焼け止めは必須ですし。
油やけしやすい肌タイプだと難しいです。
柑橘系のオイルはシミの原因にもなるので日中使えるオイルのチョイスも大事。
メイクが崩れやすい脂性肌でもちょっと無理かも。
乾燥肌なら実は化粧水前のブースターオイルや湯船の濡れた肌でのオイルパックはお肌を柔らかくするのでぜひ試してほしい方法です。

上記のオイルを使うなら美容液に美白に集中できます。
そして美白には日焼け止めと併用が必須で効果が出やすいです。
いくら美白してもメラニンを刺激する紫外線を浴びていれば効果がないからです。
「3月から10月は夏と同じ」という紫外線データを考えればほぼ一年中日焼け止めは必要と分かるはず。
同時に美白美容液を併用すればお高い美容液一個よりは効果があると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?