朝の洗顔料何を使っていますか?
今まで、朝は洗顔料は使わず、ぬるま湯洗顔していましたが、洗顔料を使っている子の方が肌が綺麗だったので、洗顔料を使うことにしました。
普通の洗顔料だとヒリヒリしてしまうので、敏感肌用のミノンの全身シャンプーに切り替えました。全身なので顔にも使えるそうです。
泡立てネットでもこもこに泡立てて、お風呂から取ってきてはお風呂場に戻し‥を繰り返していましたが、時間が掛かり過ぎるので
、100均の泡立てポンプを買ってみました。
10倍に薄めろと書いてありましたが、泡がすぐへたれてしまいます。
なので、ぎりぎりまで濃くして、使ってみたのですが、ヘタれる事には変化はなく、泡切れや落ち方が泡立てネットで泡立てた時よりも悪い気がします。
泡立てネットが、わたあめのようにモコモコに泡立つ泡だとしたら、ポンプの場合は少し泡だったクリームの様ですm(_ _)m
ちゃんと落とそうとして沢山洗うので、結局摩擦でヒリヒリしてしまいます。
優しく落としているつもりなのですが、どうしても落ちにくいです。
やはり泡立てネットを使うしかないのでしょうか?
ぬるま湯の時よりは、肌の色ムラが減ったり、透明感が出たりしたので、洗顔料を使い続けたいです。
皆様どのように工夫してらっしゃいますか?
普通の洗顔料だとヒリヒリしてしまうので、敏感肌用のミノンの全身シャンプーに切り替えました。全身なので顔にも使えるそうです。
泡立てネットでもこもこに泡立てて、お風呂から取ってきてはお風呂場に戻し‥を繰り返していましたが、時間が掛かり過ぎるので
、100均の泡立てポンプを買ってみました。
10倍に薄めろと書いてありましたが、泡がすぐへたれてしまいます。
なので、ぎりぎりまで濃くして、使ってみたのですが、ヘタれる事には変化はなく、泡切れや落ち方が泡立てネットで泡立てた時よりも悪い気がします。
泡立てネットが、わたあめのようにモコモコに泡立つ泡だとしたら、ポンプの場合は少し泡だったクリームの様ですm(_ _)m
ちゃんと落とそうとして沢山洗うので、結局摩擦でヒリヒリしてしまいます。
優しく落としているつもりなのですが、どうしても落ちにくいです。
やはり泡立てネットを使うしかないのでしょうか?
ぬるま湯の時よりは、肌の色ムラが減ったり、透明感が出たりしたので、洗顔料を使い続けたいです。
皆様どのように工夫してらっしゃいますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2015/5/27 08:49
ネットもポンプも使っていません
水は様々なのものにくっつきやすい性質があるので
ある程度の汚れは落ちます
そこに洗顔料を足しているのですから
ゴシゴシこすらなくても顔に泡をのせて優しくなぞるだけでも十分です
皮膚が敏感な時は
最小限の泡を顔にのせて優しくなぞり
すすぎの回数も少なめにした方が良いです
モコモコの泡を大量に顔にのせると
泡を洗い流さなければならならず
そのせいで皮脂を取りすぎてしまい
余計に荒れてしまうそうです
また顔に洗うのに時間をかけすぎても肌が乾燥しやすくなります
20秒くらいで洗い流すのが良いそうです
泡を立てるのは肌への摩擦が少なくなるようにするためなので
優しく洗えるのであれば綿あめのようにモコモコと泡立てる必要はありません
ネットは素早くモコモコの泡ができて便利ですが
洗って乾かしておくのが面倒なので
いつも自分の手だけで泡立てています
個人的にはリキッド状の洗顔料だと泡立てやすいです
つっぱりにくく、刺激も少ないなと思うのは
ファンケルの洗顔料全般と
ロゼット プレミアムモイスト 泡パック洗顔料です
こちらは個人のブログですが
ネットを使わない泡立て方が載っていますので
参考にどうぞ
http://cosmeticweb.blog97.fc2.com/blog-entry-175.html
私がやっている方法はこんな感じです
片手をお椀のようにしてそこに洗顔料をのせる
水道からちょろちょろ水やお湯を流す
もう片方の手で水をほんの少し取って洗顔料を水で溶いて泡立てる
更に少しずつ水を足して泡立てる、の繰り返しです
水は様々なのものにくっつきやすい性質があるので
ある程度の汚れは落ちます
そこに洗顔料を足しているのですから
ゴシゴシこすらなくても顔に泡をのせて優しくなぞるだけでも十分です
皮膚が敏感な時は
最小限の泡を顔にのせて優しくなぞり
すすぎの回数も少なめにした方が良いです
モコモコの泡を大量に顔にのせると
泡を洗い流さなければならならず
そのせいで皮脂を取りすぎてしまい
余計に荒れてしまうそうです
また顔に洗うのに時間をかけすぎても肌が乾燥しやすくなります
20秒くらいで洗い流すのが良いそうです
泡を立てるのは肌への摩擦が少なくなるようにするためなので
優しく洗えるのであれば綿あめのようにモコモコと泡立てる必要はありません
ネットは素早くモコモコの泡ができて便利ですが
洗って乾かしておくのが面倒なので
いつも自分の手だけで泡立てています
個人的にはリキッド状の洗顔料だと泡立てやすいです
つっぱりにくく、刺激も少ないなと思うのは
ファンケルの洗顔料全般と
ロゼット プレミアムモイスト 泡パック洗顔料です
こちらは個人のブログですが
ネットを使わない泡立て方が載っていますので
参考にどうぞ
http://cosmeticweb.blog97.fc2.com/blog-entry-175.html
私がやっている方法はこんな感じです
片手をお椀のようにしてそこに洗顔料をのせる
水道からちょろちょろ水やお湯を流す
もう片方の手で水をほんの少し取って洗顔料を水で溶いて泡立てる
更に少しずつ水を足して泡立てる、の繰り返しです
通報する
通報済み