どのように化粧品をきめていらっしゃいますか?

肌の急速な衰えをなんとか止めようと、エイジング関係の化粧品のサンプルを求めたりしていろいろ試してみました。どれもこれも試用期間中だけでは効果はそれほど違いはなく、使用感もみないい感じで、結局どれに決めていいのかわかりません。
また一つのラインに決めたところで日々いろいろ魅力的な商品が各社から売り出され、必要なくても、試してみたいとう誘惑にかられませんか?
皆さんはどのようにブランドを決めたり日々のルーティンお手入れを決めたり新しいものを試していらっしゃるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2015/6/4 16:54

化粧品選び
自分に合う化粧品を探すまで本当に大変ですよね。

私は20代の頃は雑誌などで取り上げられている外資のものが良いと信じ、
結構なお金を出して買っていました。
若いから合っているのかいないのかもわかりませんでした。
でもストレスでニキビが大量に出てからPCも流通しこちらのサイトを参考に
取りあえず色々試してみました。
最初に出た結論が外資は肌に合わないということでした。
2週間のトライアルセットなどを購入し、使い心地が良くコスパも良いものを色々試してみました。
結果2つのメーカーのものが肌にとても合いました。
どちらか選ぶ際に考えたのは続けられる値段であること、
入手が楽なこと、アンチエイジング効果のあることでした。

結果もう10年以上同じブランドのものを使っています。
通販化粧品ですが割引もありトラブルも電話で相談してくれます。
ただ数年ごとにリニューアルし合わなくなってしまったものもあります。

何故か他ブランドでサンプルをもらっても変えたいとは思いませんでした。
サンプルくれるようなところは値段も高いので。
そのかわりメイク品に関しては誘惑に負けてばかりですごいことになってしまっています。

肌荒れしたり・年齢的に限界がくれば変えざるを得なくなりますが、
またあの苦労をするのかと考えると疲れます。
今は肌を甘やかさないようにしています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?