@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

縮毛矯正の残留について

以前ヘアケアカテゴリーでも質問させていただいたのですが
全くコテで作った巻き髪が持ちません(もっても20分程)

そこで最近気付いたことなのですが
お風呂上がりに髪を乾かすときに内側にくるくるとまきつける方法を
私は以前からしているのですが
トップからあご下くらいまではくるくるとなるのですが(元々癖毛のため)
あご下辺りを境にスーッと髪がまっすぐになっていることに気付きました。

私は2年前の春に頭部分まるまる、内側のみにストレートをあてました。
そのストレートをあてた部分が2年経って伸びて
現在のようにスーッとまっすぐになっているのかなと考えたのです。

同じく2年前にかけたパーマも3ヶ月ほど前に髪を切るまで
ゆるーく残っていたくらいだったので
ストレートパーマも残っているのでしょうか?

それが原因で巻きがもたないのでしょうか。

美容室に行って巻きが持たないことを相談しても
なんでだろうと不思議がられて終わるばかりで
私自身どうしていいのかわかりません。

もし薬剤等が髪に残っている状態であれば髪の毛自体にも悪影響なので
出来れば落としたいと思っていますが
そのようなことは実質可能なのでしょうか。


詳しい方がおられましたら
ぜひアドバイスを頂きたく願います。
ご協力よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?