手作り化粧水

はじめまして!
ニキビに7年ぐらいずっと悩まされているものです。
色々な化粧品を試した結果、界面活性剤などが含まれていないものを使用したくて手作り化粧水に辿りつきました。



手作り化粧水にしてから大きな大人ニキビは出来にくくなったのですが、
鼻やその周りには毛穴が詰まった用な小さなニキビが出来るようになり
額には膿がたまらない赤い小さなニキビができ、全体的にザラザラして毛穴がつまっています。

手作り化粧水の中身は
ミネラルウォーター50ml
グリセリン 小さじ1/2
尿素 小さじ1/4
クエン酸 耳かき1杯分
イランイラン 1滴

朝…無添加石鹸本舗(酒石鹸)で洗顔→手作り化粧水→ホホバオイル1滴

夜…ホホバオイルでクレンジング→朝同様の手順
です。

ファンデーションなどはBBクリームなどは極度の脂性のためテカってしまうので、下地から全部粉で仕上げられるエトヴォスのものを使っています。

シンプルなものにしたくて、スキンケアからファンデーションまで一気に変更したため、何が原因で肌がザラザラしてるのかわかりません。


手作り化粧水を使用している方などいらっしゃいましたら何かアドバイスをお願いします!>_<

ログインして回答してね!

Check!

marika_k

marika_kさん

2015/6/8 15:22

焼酎、グリセリン、レモンの皮
私の母は長年手作り化粧水を使用していました。しっとり、さっぱり、うるおい持続。

私も以前は母が作った化粧水ばかり使っていましたが、「自分で作りなさい」と言われ、不精なのでそんな気になれず、しばらくして効果がとてもよく似た化粧水に出会うことができました。

材料:

レモンの皮1個分
焼酎175ml
グリセリン5ml

冷蔵庫で2カ月保存してレモンの皮を取り出します。

荒れた肌をスベスベに回復させてくれる効果があります。殺菌作用もあります。

ただし、レモンにはソラレンと言う物質がふくまれており日焼けしやすいので夜用化粧水として使います。

市販のレモンにはワックスがかけてあるのでタワシなどでこすってよく洗い流してから使用します。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?