20代前半・脂性肌赤ら顔のおすすめベースメイク
タイトルの通りですが、回答よろしくお願いします。
今はメイベリンのBBクリームに、クリアラストのパウダー?を塗ってます。
化粧したてはいいのですが、2時間もすれば全体的にベトベトしてテカります…そして赤黒くなります(;_;)目と目の間や眉間あたり、目の下がすごく汚くなります。
あまり高価でないものでおすすめがあれば是非教えていただきたいです。
今は下地とファンデが欲しいです(;_;)
他にも何かテクがあればご教授お願いします。
今はメイベリンのBBクリームに、クリアラストのパウダー?を塗ってます。
化粧したてはいいのですが、2時間もすれば全体的にベトベトしてテカります…そして赤黒くなります(;_;)目と目の間や眉間あたり、目の下がすごく汚くなります。
あまり高価でないものでおすすめがあれば是非教えていただきたいです。
今は下地とファンデが欲しいです(;_;)
他にも何かテクがあればご教授お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2015/9/9 03:44
赤みにはコントロールカラー、赤黒く崩れるメイクにはあらかじめ下地を。
こんにちは。
赤ら顔とお化粧がくずれてしまうことにお悩みということで、
親近感をおぼえてしまいました…
テカっているとメイクが崩れるだけでなく、清潔感もないように見えてしまい、気分が下がってしまいますよね。。
まずは赤ら顔について
今お持ちのベースメイクに、ブルーやグリーンのコントロールカラーを付け足すだけで、顔の印象が随分と良くなりますよ。
ドラッグストアで手に入り、1000円前後のものを一度使ってみてはどうでしょうか。
カネボウのメディアというブランドから出ているメイクアップベースSグリーンはおすすめです。
https://www.cosme.net/product/product_id/10046561/top
コントロールカラーは色味が合い、他に効果を求めないならば、このくらいの価格帯のもので他のブランドでも十分ですし、わたしも活用中です。
下地について
絶対に崩したくない!という日に限ってはマリークヮントのオイルザップをおでこや鼻筋、気になる目元に塗ると長時間崩れません。また、メイクの上からも塗り直しができるので便利です。
ただし、毛穴詰まりを起こしやすいと使用してみて思ったため、クレンジングや洗顔はしっかりとしていただきたいです。
https://www.cosme.net/product/product_id/2922917/top
もうひとつおすすめの下地は
キールズから出ているブラーという製品です。
こちらはスキンケア成分配合、そのまま寝ても大丈夫、いやむしろ塗って睡眠していただきたいとBAさんがおっしゃってました。
保湿たっぷりめにしたあと、こちらをお顔に伸ばしてパウダー代わりにすることもあります。
基礎スキンケアのあとに下地(日焼け止めよりも前に)を塗ってからメイクしますが、こちらもお化粧直しの時も使えます。毛穴詰まりは感じませんが、その分「崩れ」に対しては効果が弱く、こまめにお直しすることをおすすめします。
https://www.cosme.net/product/product_id/10076855/top
ファンデ(orBBクリーム)について。
赤黒くなる原因ですが、色味が合っていないということはないでしょうか?
カウンターで合う色味を見てもらい、そのまま一日過ごしてみて「綺麗に崩れる」かどうか確認してから購入するのがいいとおもいます。
カウンターで試してそのまま購入すると、ライトの加減がありますし、日常生活の場で普段の自分と見比べてみると購入後のイメージがさらに固まると思います。
色味について自信がないわたしは、安いものを購入して失敗するよりは、とカウンターで見てもらうことにしています。資生堂など老舗日本ブランドであれば、BAさんに見てもらえる上、3000円~購入できてありがたいです。
最後に、メイクについての質問ですので
話がそれてしまいますが…
脂性肌にもいろいろ原因があるとBAさんがおっしゃってました。
わたしの場合、テカるからとスキンケアはずっとさっぱり、洗顔は洗浄力強めのものを使っていたのですが、カウンターで見てもらったところ
なんと水分量が足りていなかったのです…!
勝手な自己判断でスキンケアをしていたのですが、プロの方のアドバイス通り、水分量を意識してクレンジングとスキンケアを変えてみると、確かに以前よりテカりが目立たなくなったように思います。
ということで、時間はかかりますがスキンケアが一番安価で効果があるように思えましたので、少し考えてみていただきたいです。
良い解決策がみつかりますように☆
こんにちは。
赤ら顔とお化粧がくずれてしまうことにお悩みということで、
親近感をおぼえてしまいました…
テカっているとメイクが崩れるだけでなく、清潔感もないように見えてしまい、気分が下がってしまいますよね。。
まずは赤ら顔について
今お持ちのベースメイクに、ブルーやグリーンのコントロールカラーを付け足すだけで、顔の印象が随分と良くなりますよ。
ドラッグストアで手に入り、1000円前後のものを一度使ってみてはどうでしょうか。
カネボウのメディアというブランドから出ているメイクアップベースSグリーンはおすすめです。
https://www.cosme.net/product/product_id/10046561/top
コントロールカラーは色味が合い、他に効果を求めないならば、このくらいの価格帯のもので他のブランドでも十分ですし、わたしも活用中です。
下地について
絶対に崩したくない!という日に限ってはマリークヮントのオイルザップをおでこや鼻筋、気になる目元に塗ると長時間崩れません。また、メイクの上からも塗り直しができるので便利です。
ただし、毛穴詰まりを起こしやすいと使用してみて思ったため、クレンジングや洗顔はしっかりとしていただきたいです。
https://www.cosme.net/product/product_id/2922917/top
もうひとつおすすめの下地は
キールズから出ているブラーという製品です。
こちらはスキンケア成分配合、そのまま寝ても大丈夫、いやむしろ塗って睡眠していただきたいとBAさんがおっしゃってました。
保湿たっぷりめにしたあと、こちらをお顔に伸ばしてパウダー代わりにすることもあります。
基礎スキンケアのあとに下地(日焼け止めよりも前に)を塗ってからメイクしますが、こちらもお化粧直しの時も使えます。毛穴詰まりは感じませんが、その分「崩れ」に対しては効果が弱く、こまめにお直しすることをおすすめします。
https://www.cosme.net/product/product_id/10076855/top
ファンデ(orBBクリーム)について。
赤黒くなる原因ですが、色味が合っていないということはないでしょうか?
カウンターで合う色味を見てもらい、そのまま一日過ごしてみて「綺麗に崩れる」かどうか確認してから購入するのがいいとおもいます。
カウンターで試してそのまま購入すると、ライトの加減がありますし、日常生活の場で普段の自分と見比べてみると購入後のイメージがさらに固まると思います。
色味について自信がないわたしは、安いものを購入して失敗するよりは、とカウンターで見てもらうことにしています。資生堂など老舗日本ブランドであれば、BAさんに見てもらえる上、3000円~購入できてありがたいです。
最後に、メイクについての質問ですので
話がそれてしまいますが…
脂性肌にもいろいろ原因があるとBAさんがおっしゃってました。
わたしの場合、テカるからとスキンケアはずっとさっぱり、洗顔は洗浄力強めのものを使っていたのですが、カウンターで見てもらったところ
なんと水分量が足りていなかったのです…!
勝手な自己判断でスキンケアをしていたのですが、プロの方のアドバイス通り、水分量を意識してクレンジングとスキンケアを変えてみると、確かに以前よりテカりが目立たなくなったように思います。
ということで、時間はかかりますがスキンケアが一番安価で効果があるように思えましたので、少し考えてみていただきたいです。
良い解決策がみつかりますように☆
通報する
通報済み