隠せない毛穴…
毛穴が誰よりもひどい気がします…
すっぴんでも毛穴が目立つのに、隠そうと思い化粧下地やファンデーションを塗ると、逆に目立ってしまいます泣 (写真は、化粧下地付けた後の肌です…17歳の肌に見えない笑)
もともと脂性肌で、夕方になるテカテカし、毛穴もより目だってしまいます…
ちなみに今、
洗顔料→ビオレのアクネケア
化粧水→肌水
乳液→肌ラボ
化粧下地→ちふれ
ファンデ→インテグレートのリキッドファンデ
を使ってます
よい毛穴対策、化粧下地、ファンデーションなどあったら、ぜひ教えてほしいです(><)
すっぴんでも毛穴が目立つのに、隠そうと思い化粧下地やファンデーションを塗ると、逆に目立ってしまいます泣 (写真は、化粧下地付けた後の肌です…17歳の肌に見えない笑)
もともと脂性肌で、夕方になるテカテカし、毛穴もより目だってしまいます…
ちなみに今、
洗顔料→ビオレのアクネケア
化粧水→肌水
乳液→肌ラボ
化粧下地→ちふれ
ファンデ→インテグレートのリキッドファンデ
を使ってます
よい毛穴対策、化粧下地、ファンデーションなどあったら、ぜひ教えてほしいです(><)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2015/6/27 22:50
すっぴんでOKでは?
まだ10代なのに、ファンデを塗るのは勿体ない。
毛穴は決して目立ってはいません。ニキビ予防の優先をおすすめします。
私も、高校の頃は早くメイクをしたくて仕方がなかったので、気持ちはわかりますが。
ファンデを使うとニキビは悪化する!と思った方が良いと思います。
特に10代のニキビは皮脂が原因でできることが多いので、ファンデでお肌に蓋をしてしまったら、皮脂の逃げ場がありません。
せめてパウダーだけにしては?
私は、時々アダルトニキビができるので、
その時は、オルビスのクリアシリーズを使います。
各メーカーからアクネ用のものが出ているので、サンプルからの使用がいいです。
ファンケルも、結構私には合いました。
食べ物も、香辛料や味の濃いものは食べないようにします。
ジャンクフードは手をつけません。
ファンデも普段から極力塗らず、コンシーラーとパウダー。
チークと眉がしっかりしていれば、メイク感ありますよ。
お肌自体が荒れているようには見えないので、内側からと外側からのケアで改善しそうですが。
基本は、洗顔と保湿。ニキビがなければマッサージでも毛穴は予防できます。
きちんとターンオーバーを繰り返せばお肌はきれいにできます。
まだ10代なのに、ファンデを塗るのは勿体ない。
毛穴は決して目立ってはいません。ニキビ予防の優先をおすすめします。
私も、高校の頃は早くメイクをしたくて仕方がなかったので、気持ちはわかりますが。
ファンデを使うとニキビは悪化する!と思った方が良いと思います。
特に10代のニキビは皮脂が原因でできることが多いので、ファンデでお肌に蓋をしてしまったら、皮脂の逃げ場がありません。
せめてパウダーだけにしては?
私は、時々アダルトニキビができるので、
その時は、オルビスのクリアシリーズを使います。
各メーカーからアクネ用のものが出ているので、サンプルからの使用がいいです。
ファンケルも、結構私には合いました。
食べ物も、香辛料や味の濃いものは食べないようにします。
ジャンクフードは手をつけません。
ファンデも普段から極力塗らず、コンシーラーとパウダー。
チークと眉がしっかりしていれば、メイク感ありますよ。
お肌自体が荒れているようには見えないので、内側からと外側からのケアで改善しそうですが。
基本は、洗顔と保湿。ニキビがなければマッサージでも毛穴は予防できます。
きちんとターンオーバーを繰り返せばお肌はきれいにできます。
通報する
通報済み