*気になるオイルケア
はじめまして
最近お肌の【乾燥】が
とても気になったので
MARK & WEB のハーバルオイルを購入しました。
ボディだけでなくフェイスケアもできると
店員さんに言われたので
安心して今使用しています。
私は洗顔後、
化粧水→美容液→【オイル】→乳液
この順番で使っているのですが
【オイル】はどこでつけるのが
1番効果的なのでしょうか。
もし、
ご存知の方がいらっしゃったら
教えて下さい
よろしくお願いします

最近お肌の【乾燥】が
とても気になったので
MARK & WEB のハーバルオイルを購入しました。
ボディだけでなくフェイスケアもできると
店員さんに言われたので
安心して今使用しています。
私は洗顔後、
化粧水→美容液→【オイル】→乳液
この順番で使っているのですが
【オイル】はどこでつけるのが
1番効果的なのでしょうか。
もし、
ご存知の方がいらっしゃったら
教えて下さい

よろしくお願いします


通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/6/16 15:50
こんにちは。
スキンケアの順番ですね。
私は、今の順番のままがベストだと思います。
実はスキンケアの順番は、厳密には決まってないですw
一般的には「化粧水」→「美容液」→「乳液」・・・となっていますが。。。
「水分を与える」→「水分を逃がさないよう蓋をする」の順番さえ合っていれば、どれでも良いですw
一般的には、テクスチャーが「サラサラした物を先に」。
「トロトロした物を後に」使用するのが、良いと思うくらいですw
簡単に説明しますと、先に使用する方が効果は高まります。
「美容液の効果がもっと出て欲しい!」というのであれば、「化粧水」よりも「美容液」を先に使用する方が良いです。
逆もしかりです。
「この美容液を使用すると肌が痛い・・・」というのであれば「化粧水の後」に。
それでも痛ければ「乳液の後」が良いと思います。
(乳液は、「蓋をするタイプ」なので、薄く塗った方が良いと思います)
しかし、その分、美容液の効果が発揮できなくなってくると思いますよ。
(だから基本的に、トロトロしたテクスチャーを後にした方が良いw)
もし、他のスキンケアよりも、オイル効果を優先したいのであれば、オイルを最初に使った方が良いですよ☆
スキンケアの順番ですね。
私は、今の順番のままがベストだと思います。
実はスキンケアの順番は、厳密には決まってないですw
一般的には「化粧水」→「美容液」→「乳液」・・・となっていますが。。。
「水分を与える」→「水分を逃がさないよう蓋をする」の順番さえ合っていれば、どれでも良いですw
一般的には、テクスチャーが「サラサラした物を先に」。
「トロトロした物を後に」使用するのが、良いと思うくらいですw
簡単に説明しますと、先に使用する方が効果は高まります。
「美容液の効果がもっと出て欲しい!」というのであれば、「化粧水」よりも「美容液」を先に使用する方が良いです。
逆もしかりです。
「この美容液を使用すると肌が痛い・・・」というのであれば「化粧水の後」に。
それでも痛ければ「乳液の後」が良いと思います。
(乳液は、「蓋をするタイプ」なので、薄く塗った方が良いと思います)
しかし、その分、美容液の効果が発揮できなくなってくると思いますよ。
(だから基本的に、トロトロしたテクスチャーを後にした方が良いw)
もし、他のスキンケアよりも、オイル効果を優先したいのであれば、オイルを最初に使った方が良いですよ☆
通報する
通報済み