シャンプー選び

最近のシャンプーっていろいろあってとても悩みます。
皆さんのブログをさまざま拝見させていただいてます。がたくさんあって大変です。

でもやっぱり美容室で使われているようなブランドに目がいきます。

最近は、パーマもカラーも子育て中で休んでいます。
ダメージはそんなにありませんが、

お風呂で使うからちょっと雰囲気があふれるような香りに包まれたいです。

良い悪いはそれぞれだと思いますので、
それは、別として


つかって癒されるようなシャンプーって何ですか?

個人的な意見で構いませんので教えてくださいますか?

ログインして回答してね!

Check!

Blue☆Sky

Blue☆Skyさん

2015/6/30 11:32

主様の趣向と異なりますが
こんにちは、始めまして。
ご投稿、拝見させていただきました。

私もシャンプーへの投資は、有りだと思います。
私自身、今はサロン品のシャンプー、トリートメント、全身シャンプーを使ってます。
それを使っている理由は、髪の毛のケアはもちろん、頭皮ケア、顔、体のスキンケアもできるからです。

ただし香りは弱いし、全く残りません。
主様の趣向に沿ったものではないので、参考にはならないかも知れませんが、一つの意見として、投稿させていただきました。

去年までは、市販のシャンプー、コンディショナー、トリートメント、ボディソープ、洗顔料を使い、アウトバストリートメント、オイル、スタイリング剤も多用していたのですが、今は上記の3つのみしか、使ってません。
でも髪も肌も、今の方が断然調子が良いです。

更に今のシャンプー、トリートメントの特性を活かすため、シャンプープラシ、頭皮マッサージグッズ、パドルブラシを取り入れています。
また、全身洗浄の際は、バスリリーで泡だて、手で洗ってます。


その他心がけていることは、シャンプー前にブラッシングして、ホコリや汚れ、髪の絡みを解し、お湯でしっかり予洗いしてから、洗髪してます。

手間暇かかりますが、丁寧なケアをすることで、髪の毛だけでなく、頭皮、顔、体がそれに応えてくれているので、その快適な状態が、私にとっては癒やしです。

ただし、先のメンバー様がおっしゃるように、高いものが全て良いというわけではないと、私も思います。
髪や肌に合わないというケースも、あるでしょうし。

私はたまたま肌に合ったから、今現在も使ってますが、そうでなかったら、今も市販品を使っているでしょうね。

長文、乱文失礼しました。
主様に合ったものが、見つかりますように。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?