シャンプー選び

最近のシャンプーっていろいろあってとても悩みます。
皆さんのブログをさまざま拝見させていただいてます。がたくさんあって大変です。

でもやっぱり美容室で使われているようなブランドに目がいきます。

最近は、パーマもカラーも子育て中で休んでいます。
ダメージはそんなにありませんが、

お風呂で使うからちょっと雰囲気があふれるような香りに包まれたいです。

良い悪いはそれぞれだと思いますので、
それは、別として


つかって癒されるようなシャンプーって何ですか?

個人的な意見で構いませんので教えてくださいますか?

ログインして回答してね!

Check!

2015/8/11 15:44

合ったものを
確かに、

一般的なブランド
きちんとしているサロンブランド

アファリエイトを目的とするネットブランド
のっかり流行りのサロンブランド

ひとつ遅れて化粧品ブランド
健康食品ブランド

さまざまです。シャンプー剤も作ろうと思えば、どんな人でも大量に作れる時代ですからね。


その中で、「子育て中」という所を拾わせていただきます。



出産、育児、ストレス、髪や肌が荒れたタイミングってないでしょうか?


産後髪が抜ける・・・


そうです、女性ホルモンが崩れるタイミングです。細かく言えば、崩れて数週で髪や肌に現れます。


ストレスも髪がきれいに育たない原因にも繋がりますし。
育児ストレスが「子供にあたってしまう・・・」というケースも。


子供にあたるというのは、言い過ぎかもしれません。すいません。


ただ、そういったママのケアとして


アロマ効果があるシャンプーはどうでしょう?

テラピーはそこまで重要視しませんが、アロマは楽しめる要素にもなると思います。

テラピー要素の高い、クリームバスも良いかもしれません。


シャンプーによるアロマは、独り占めできる密閉された浴室を優雅にしてくれます。
もちろん、基本事項「夜の睡眠前のシャンプー」でしょうから、睡眠により上質な環境で挑める、髪の育つ時間ゴールデンタイムを最高に引き上げてくれると思います。


髪のダメージがあれば、補修力のたかいもの、
ただ、共通して「アロマ効果」→「女性ホルモンから整える」シャンプーがあるという事。


お子様とドラックストアにいかれた時、シャンプーをかいでみても楽しいかもしれませんよね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?