大人ニキビのスキンケア
Uラインにできる大人ニキビについて質問です。
今現在のスキンケアは、ニキビケア用ではなく無印の物を使用しています。
そこでニキビ用のスキンケア商品に変更しようと思っているのですが、オルビスの新しい青色のやつか、ルナメアACか悩んでいます。
両方お試し品があるので、どちらも頼むのもアリかなと思ったのですが、こちらでまず聞いてみようと思い質問しました。
宜しくお願いします!
ちなみに肌質は、この時期はオイリーよりで乾燥する時期になると粉ふく程乾燥肌になります。
もしかするとインナードライ?とかゆうやつなのかなと思ったりしますが、調べたわけではないので自己解析です。
今現在のスキンケアは、ニキビケア用ではなく無印の物を使用しています。
そこでニキビ用のスキンケア商品に変更しようと思っているのですが、オルビスの新しい青色のやつか、ルナメアACか悩んでいます。
両方お試し品があるので、どちらも頼むのもアリかなと思ったのですが、こちらでまず聞いてみようと思い質問しました。
宜しくお願いします!
ちなみに肌質は、この時期はオイリーよりで乾燥する時期になると粉ふく程乾燥肌になります。
もしかするとインナードライ?とかゆうやつなのかなと思ったりしますが、調べたわけではないので自己解析です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
*結生*さん
役に立った!ありがとう:0
2015/7/3 13:00
ニキビ用でなくても大丈夫です
私も暖かくなるとオイリーになりがち、冬場は粉を吹いたりします。
そして、オデコとフェイスラインのニキビに悩んでおります。
私は婦人病のため、ホルモンバランスは乱れすぎています。
オデコは多分ヘアスプレーかと思っているので気をつけるようにしています。
スキンケアですが、クレンジングはオイルフリーのビオレのジェル、洗顔は牛乳石鹸が合わなくなったのでスキンライフかパーフェクトホイップ。
あとはちふれの「しっとりタイプの化粧水」が良いと聞いたので使い始めたら、かなり良くなってきました。
「しっとりタイプ」には『グリチルリチン酸2K』が入っているので、ニキビや肌荒れにいいみたいです。
蓋が必要だと言う説もありますが、3回ほどハンドプレスすると充分しっとりするので、ニキビがあるときは余計なことをせずに寝る前のスキンケアにメラノCCを追加するだけです。
メイク前に乾燥が気になる時は、ちふれのノンアルコール美容液を追加したりします。
乾燥する季節でしたら、ザーネクリームかボラージクリームを乾燥している部分に塗ります。
メーカーはバラバラですが、ニキビに悩んで皮膚科まで行っても治っては出来るため、自分自身で見つけたスキンケアです。
ちなみに、私のような肌質はベースメイクをする場合はオイルフリーがいいと皮膚科で言われたので、ORBISのニキビ用の下地とパウダリーファンデーションを使っています。
良かったら参考にしてみて下さい☆
私も暖かくなるとオイリーになりがち、冬場は粉を吹いたりします。
そして、オデコとフェイスラインのニキビに悩んでおります。
私は婦人病のため、ホルモンバランスは乱れすぎています。
オデコは多分ヘアスプレーかと思っているので気をつけるようにしています。
スキンケアですが、クレンジングはオイルフリーのビオレのジェル、洗顔は牛乳石鹸が合わなくなったのでスキンライフかパーフェクトホイップ。
あとはちふれの「しっとりタイプの化粧水」が良いと聞いたので使い始めたら、かなり良くなってきました。
「しっとりタイプ」には『グリチルリチン酸2K』が入っているので、ニキビや肌荒れにいいみたいです。
蓋が必要だと言う説もありますが、3回ほどハンドプレスすると充分しっとりするので、ニキビがあるときは余計なことをせずに寝る前のスキンケアにメラノCCを追加するだけです。
メイク前に乾燥が気になる時は、ちふれのノンアルコール美容液を追加したりします。
乾燥する季節でしたら、ザーネクリームかボラージクリームを乾燥している部分に塗ります。
メーカーはバラバラですが、ニキビに悩んで皮膚科まで行っても治っては出来るため、自分自身で見つけたスキンケアです。
ちなみに、私のような肌質はベースメイクをする場合はオイルフリーがいいと皮膚科で言われたので、ORBISのニキビ用の下地とパウダリーファンデーションを使っています。
良かったら参考にしてみて下さい☆
通報する
通報済み