糖化による黄ぐすみの改善方法
糖化による黄ぐすみに悩んでいます。
顔と手の色が全然違い、顔だけすごく黄色くて本気でどうにかしたいです。
食生活やライフスタイルは気をつけるようにしているので、効果のあるスキンケアやサプリメントでオススメがあれば教えてください(>_<)
自分で調べ行き着いたところでは、アヤナスのEVエッセンスと抗糖花というサプリメントを検討しています。
色々教えていただけるとありがたいです。
顔と手の色が全然違い、顔だけすごく黄色くて本気でどうにかしたいです。
食生活やライフスタイルは気をつけるようにしているので、効果のあるスキンケアやサプリメントでオススメがあれば教えてください(>_<)
自分で調べ行き着いたところでは、アヤナスのEVエッセンスと抗糖花というサプリメントを検討しています。
色々教えていただけるとありがたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2015/7/4 11:42
化粧品は角質層より奥には浸透しません
ですから化粧品が持っている効果というのは
保湿とシミや日焼けを防ぐものしかありません
黄くすみは
タンパク質が糖と結合して変性する「糖化」の他に
タンパク質が脂質の分解物と結合して変性する「カルボニル化」
が原因だと言われています
どちらも角質層より奥の層で起こることです
化粧品は角質層より奥までは浸透しませんので
「糖化」や「カルボニル化」を抑えることはできません
アナヤスEVエッセンスには
表皮や真皮の細胞を活性化させる成分や
糖化でできる成分のAGEsを切断する成分が入っていて
ホームページ上では糖化に効果的であるかのように説明されていますが
化粧品の成分が角質層までしか浸透しないことを考えると
保湿系の美容液かな・・・くらいにしか思えません
ハリが良くなったり、たるみ毛穴が目立ちにくくなるのはポリマー
透明感が増すのはアミノ酸やセラミド
酵母エキス(これもアミノ酸やタンパク質が主成分です)など
保湿成分が入っているからだと思われます
抗糖花は
抗酸化作用や抗糖化作用のある成分が入っているので
予防にはなるでしょうが
今の状態を改善することは難しいのではと思います
ですから化粧品が持っている効果というのは
保湿とシミや日焼けを防ぐものしかありません
黄くすみは
タンパク質が糖と結合して変性する「糖化」の他に
タンパク質が脂質の分解物と結合して変性する「カルボニル化」
が原因だと言われています
どちらも角質層より奥の層で起こることです
化粧品は角質層より奥までは浸透しませんので
「糖化」や「カルボニル化」を抑えることはできません
アナヤスEVエッセンスには
表皮や真皮の細胞を活性化させる成分や
糖化でできる成分のAGEsを切断する成分が入っていて
ホームページ上では糖化に効果的であるかのように説明されていますが
化粧品の成分が角質層までしか浸透しないことを考えると
保湿系の美容液かな・・・くらいにしか思えません
ハリが良くなったり、たるみ毛穴が目立ちにくくなるのはポリマー
透明感が増すのはアミノ酸やセラミド
酵母エキス(これもアミノ酸やタンパク質が主成分です)など
保湿成分が入っているからだと思われます
抗糖花は
抗酸化作用や抗糖化作用のある成分が入っているので
予防にはなるでしょうが
今の状態を改善することは難しいのではと思います
通報する
通報済み